今日は一年でも滅多にない最高の天気だった。 朝から快晴、暑くも寒くもなく、適度な風が実に心地よい。 そんな最高のコンディションの中で、テレビ局時代の同僚と久しぶりのゴルフを楽しんだ。 いつものように私のホームコース「立川…
タグ: ゴルフ
<吉祥寺残日録>めざせシングル⛳️ 今年最初のゴルフはハーフ50の大乱調、でも桜はきれいだった #230330
今年の初め、ゴルフの公式ハンディが届いた。 17。 以前はハンディ12だったので、ちょっとがっかりしたが、それが今の実力なんだろう。 桜も満開になった私のホームコース「立川国際カントリー倶楽部」。 今年の初ラウンドのため…
<吉祥寺残日録>めざせシングル⛳️ 今年最後のゴルフは冬の寒気に凍えワースト記録であえなく終了 #221201
天気予報の通りとはいえ、今日はめちゃくちゃ寒かった。 私が感じていた通り、今年の秋は記録的な暖かさだったようで、今日発表された9月から11月にかけての平均気温は1898年の統計開始以来、過去最高を記録したという。 私の学…
<吉祥寺残日録>めざせシングル⛳️ 母校のOBが集うコンペに参加すると80代ゴルファーがぞろぞろ #221113
8日に行われたアメリカの中間選挙について書こうと思っていたのだが、一向に大勢が判明しないため書くタイミングを逸したまま週末を迎えた。 事前の報道では野党共和党の圧勝が予想されていたが、昨日の段階で上院は49対49、ジョー…
<吉祥寺残日録>めざせシングル⛳️ パター練習の成果なく痛恨の41パット、帰宅後YouTubeでパター動画を見る #221101
今年のハロウィンは3年ぶりにオフラインでのイベントが解禁され、この日を待ち望んだ若者たちが街に集まった。 しかし、韓国ソウルでは、若者の街梨泰院に10万人の人が繰り出して、大惨事となってしまった。 ソウルの街は東京以上に…
<吉祥寺残日録>めざせシングル⛳️ うっかり予約時間に遅刻し、80代の素敵なご夫婦とラウンドする #221003
いやはや、ドジな一日であった。 公式ハンディの再取得に必要な10ラウンドの7ラウンド目、今日から始まったNHKの朝ドラを見て、のんびりと中央線に乗っていつものゴルフ場「立川国際カントリー倶楽部」へと向かった。 ところが、…
<吉祥寺残日録>めざせシングル⛳️ パターとアプローチ練習の成果なし・・・でも久々に取れたぜバーディ! #220930
大谷翔平がとうとう15勝目を挙げた。 しかも自らのバットで先制点を叩き出し、8回2アウトまでノーヒットノーランという超人的な試合だったらしい。 今シーズンでも最高の試合を大谷が戦っていた時間、私はゴルフ場にいた。 公式ハ…
<吉祥寺残日録>めざせシングル⛳️ 三鷹在住のご夫婦ゴルファーとラウンドして感じたこと #220829
今週末から岡山に帰省することが決まったため、9月初めの予定だったゴルフを繰り上げて2週連続の立川国際カントリー倶楽部。 先週、クラブバスの時間を間違えて乗り遅れたので、今日は一つ早い6時14分の電車で福生駅に向かう。 か…
<吉祥寺残日録>めざせシングル⛳️ ボロボロのショットをアプローチとパターで凌ぐが2つのOBで自滅 #220822
先週土曜日に2度目のアプローチの練習に行って、今日は約1ヶ月ぶりのラウンド。 朝5時半に起床し、朝ごはんを食べて6時15分に家を出た。 今日は曇りのち晴れの予報で、最高気温は30度ほど。 一時の猛暑もそろそろ終わりで、い…
<吉祥寺残日録>めざせシングル⛳️ 初めてアプローチ練習のためだけにゴルフ場に行った #220814
予想された通り台風8号は3時間ほど雨を降らせただけで、何事もなかったように首都圏を通り抜けていった。 昨夜の10時過ぎには月も顔を出した。 今年の東京はすでに猛暑日の数が過去最高だそうで、北東北から北海道にかけて梅雨前線…
<吉祥寺残日録>岡山二拠点生活🍇 8月上旬は「清水白桃」が最高に美味しい岡山の夏 #220808
久しぶりに肉体労働をしたせいか、それとも熱帯夜のせいなのか、今朝は3時ごろに目が覚めて寝られなくなってしまった。 しばらくは睡眠誘導系の音楽を聴いたりしながらもう少し寝ようと努力したのだが、一向に眠れず、そうしているうち…
<吉祥寺残日録>ゴルフとコロナと佐々木朗希のオールスター #220728
昨日は大学時代の仲間たちと初めてゴルフに行った。 週間予報ではずっと27日だけ雨の予報がついていて天候を心配したが、なんのなんの、雨は全く降らず、雷も鳴らず、代わりに一日中風が吹いていて暑さを和らげてくれ、この季節として…
<吉祥寺残日録>最後の最後までメダルラッシュ!誰がなんと言おうと私は東京オリンピックを楽しんだ! #210808
東京オリンピックも今日が17日目、ついに大会最終日となった。 心配された台風の影響もほとんどなく、陸上競技も野球やサッカーの決勝戦も無事に行われた。 3大会ぶりに行われた野球では、オリンピックの公式種目となってから初めて…
<吉祥寺残日録>【東京五輪10日目】松山のメダルが散った男子ゴルフ7人のプレーオフ #210802
それにしてもイライラする試合だった。 東京オリンピックも昨日で大会10日目。 この日私はずっとゴルフを見て過ごした。 松山英樹が3日目を終えて首位と1打差の単独2位の好位置につけ、最終組でメダルを争うからだ。 前半は短い…
<吉祥寺残日録>トイレの歳時記🌻七十二候「大雨時行(たいうときどきにふる)」、コロナと五輪の中で迎えた39回目の結婚記念日 #210801
今日から8月。 我が家のトイレにかけてある歳時記カレンダーをめくる。 8月1日は、七十二候の「大雨時行(たいうときどきにふる)」。 「夕立が時々ある頃」という意味のようだが、確かにこのところ大気の不安定な状況が続いている…
<吉祥寺残日録>祝!!笹生優花19歳で全米オープン制覇!山県亮太9秒95の日本新記録! #210608
東京オリンピックまで50日を切り、スポーツ界では日本人選手の快挙が相次いでいる。 まずは女子ゴルフ。 日本人の父とフィリピン人の母を持つ19歳の笹生優花が、海外メジャーの全米女子オープンで優勝を飾ったのだ。 樋口久子、渋…
<吉祥寺残日録>ミケルソン最年長メジャー制覇!アメリカの熱狂ぶりに日米の「コロナ感」の違いを見た #210525
アメリカ人から最も愛されるゴルファーといえば、フィル・ミケルソンかもしれない。 しかし、たまたま同時代にタイガー・ウッズという超天才がいたため、常にナンバー2の座に甘んじ、メジャーで5回も優勝しているにもかかわらず、世界…
<吉祥寺残日録>おめでとう松山英樹!日本人初のマスターズ制覇を私も見届けた #210412
目が覚めたのは、深夜の3時20分だった。 トイレから戻りテレビをつけると、まだ松山のスタート前である。 TBSテレビの「マスターズ中継」、録画予約はしているが、せっかく起きたのだからライブで観ようと思い、ベッドに横たわっ…
<吉祥寺残日録>松山英樹単独トップで最終日へ!日本人初のマスターズ制覇に挑む #210411
いつもより寝坊して7時半ごろ目を覚まし、テレビをつけると松山が単独トップに立っていた。 パトロンの数を大幅に制限して開かれた今年のゴルフ4大メジャーの初戦「マスターズ」。 連覇を狙う世界ランキング1位のダスティン・ジョン…
<吉祥寺残日録>年末年始の「GO TO トラベル」全国一斉停止 #201215
昨夜は夜中にトイレに起きる度に、テレビをつけて全米女子オープンの途中経過を確認した。 残念ながら、渋野日向子2度目のメジャー制覇の夢はかなわなかった。 結果は4位、でも良くがんばった。 それにしても低温の中、無観客の中で…
<吉祥寺残日録>本当の問題は「GO TO」じゃなく一人一人の無責任さなんじゃない? #201213
今日は、スポーツ界から元気をもらえるニュースがたくさん届いた。 まずはゴルフ。 渋野日向子が全米女子オープンで3日目を終わって単独首位を守った。 2度目の海外メジャー制覇に夢が広がる。 やはり彼女はただものじゃない。 午…
<吉祥寺残日録>ゴルフ日記@立川国際CC〜ハンディ再取得を目指して① #201111
今年初めてのゴルフに行ってきた。 このところ、私のゴルフ熱がすっかり冷めていたのだが、秋の良い天気に誘われて久しぶりにゴルフ場に行ってみる気持ちが湧いてきた。 朝5時すぎに起き、ゴルフバッグを担いで家を出た。 現役時代は…
<吉祥寺残日録>「グリーンパークゴルフセンター」で1時間の打ちっ放し #201015
吉祥寺に引っ越してから4年半以上が経つが、初めてゴルフ練習場に行ってみた。 ゴルフ人口の減少に伴って、吉祥寺周辺でも昔からの練習場が次々に閉鎖し、室内スタジオみたいなのばかりが目に付く状況なので、どこでコルフの練習ができ…
<きちたび>福島の旅 2019〜霧の太平洋クラブ白河リゾートで「奥の細道」を読む
🔶「旅したい.com」から転載 <福島>60歳からの旅!霧の太平洋クラブ白河リゾートで「奥の細道」を読む 🇯🇵福島/白河 2019年6月 1泊2日 会社の親睦コンペのため福島に行きました。太平洋クラブ白河リゾートでの1泊…
<きちたび>カナダの旅 2016 バンフ編⑤🇨🇦 カナディアンロッキーで絶景ゴルフ!「フェアモント・パンフ・スプリングス」
🇨🇦 カナダ/バンフ 2016年8月12日 カナディアン・ロッキーの玄関口バンフにあるリゾートコース「フェアモント・パンフ・スプリングス・ゴルフコース」でプレーした時のことをまとめました。 「世界のトップ18ホール」にも…