<吉祥寺残日録>めざせシングル⛳️ 最高のコンディションの中、テレビ局時代の同僚と楽しいゴルフ #230427

今日は一年でも滅多にない最高の天気だった。 朝から快晴、暑くも寒くもなく、適度な風が実に心地よい。 そんな最高のコンディションの中で、テレビ局時代の同僚と久しぶりのゴルフを楽しんだ。 いつものように私のホームコース「立川…

<吉祥寺残日録>めざせシングル⛳️ パター練習の成果なく痛恨の41パット、帰宅後YouTubeでパター動画を見る #221101

今年のハロウィンは3年ぶりにオフラインでのイベントが解禁され、この日を待ち望んだ若者たちが街に集まった。 しかし、韓国ソウルでは、若者の街梨泰院に10万人の人が繰り出して、大惨事となってしまった。 ソウルの街は東京以上に…

<吉祥寺残日録>めざせシングル⛳️ パターとアプローチ練習の成果なし・・・でも久々に取れたぜバーディ! #220930

大谷翔平がとうとう15勝目を挙げた。 しかも自らのバットで先制点を叩き出し、8回2アウトまでノーヒットノーランという超人的な試合だったらしい。 今シーズンでも最高の試合を大谷が戦っていた時間、私はゴルフ場にいた。 公式ハ…

<吉祥寺残日録>トイレの歳時記🌻七十二候「大雨時行(たいうときどきにふる)」、コロナと五輪の中で迎えた39回目の結婚記念日 #210801

今日から8月。 我が家のトイレにかけてある歳時記カレンダーをめくる。 8月1日は、七十二候の「大雨時行(たいうときどきにふる)」。 「夕立が時々ある頃」という意味のようだが、確かにこのところ大気の不安定な状況が続いている…

<吉祥寺残日録>ミケルソン最年長メジャー制覇!アメリカの熱狂ぶりに日米の「コロナ感」の違いを見た #210525

アメリカ人から最も愛されるゴルファーといえば、フィル・ミケルソンかもしれない。 しかし、たまたま同時代にタイガー・ウッズという超天才がいたため、常にナンバー2の座に甘んじ、メジャーで5回も優勝しているにもかかわらず、世界…

<きちたび>カナダの旅 2016 バンフ編⑤🇨🇦 カナディアンロッキーで絶景ゴルフ!「フェアモント・パンフ・スプリングス」

🇨🇦 カナダ/バンフ 2016年8月12日 カナディアン・ロッキーの玄関口バンフにあるリゾートコース「フェアモント・パンフ・スプリングス・ゴルフコース」でプレーした時のことをまとめました。 「世界のトップ18ホール」にも…

タイガー復活V

やはりスーパーヒーローには、常人とは違うドラマが用意されているものだ。 タイガーウッズが、マスターズで15年ぶり5回目の優勝を飾った。   優勝を決め、帽子を取ってガッツポーズしたタイガーの頭髪の衰えが、スキャ…

大磯随想

1泊2日で箱根にゴルフに行ってきた。 風邪気味で、おまけに金曜は終日雨の予報だったので気が重かったのだが、幸い雨にはほとんど降られず、何とか2ラウンドこなしてきた。 土曜日は青空も覗き、久々の箱根は美しかった。 初日は名…

レイクウッドGC

仕事関係のゴルフコンペに参加するため、吉祥寺駅5時34分発の井の頭線に乗った。 下北沢で小田急線に乗り換えて、目的地は秦野だ。 西の空には青空が広がるが、その直前にはざーっと雨が降った。午前7時ごろ寒冷前線が関東地方を通…

太平洋クラブ市原

ブーンという異音で目が覚めた。昨日の朝4時だった。 いつもなら多少の物音には気づきもしないのだが、この日はとても耳障りで起き上がって音の発生源を探した。我が家の中ではなさそうだ。 隣か? それとも上か? 気になって起きて…

立川国際CC

気持ちのいい季節になりました。 今日は会社の仲間たちとのゴルフコンペ。もうかれこれ15年、30回を超える歴史のあるコンペだ。すでに会社を退職したOBも何人か参加する。気安い仲間が集まる楽しいコンペである。 今日の会場は、…

軽井沢リゾート

この週末、軽井沢に行ってきた。 会社の役員交代に合わせて、1泊2日の歓送迎コンペが開かれたのだ。今時のどかな会社である。 「太平洋クラブ軽井沢リゾート」。 朝6時前の電車に飛び乗り、北陸新幹線で軽井沢へ。駅前のロータリー…

宮里藍 引退

浅田真央に続き、日本女子ゴルフ界のスーパースターだった宮里藍が引退会見を開いた。 まだ31歳。ゴルフ選手の引退としては若い。 2003年、日本で初めての女子高生プロゴルファーとして一躍アイドル選手となった。 「藍ちゃん人…

取手国際GC

雨のゴルフは久しぶりだった。 雨はプレーの間、ずっと降り続いていた。天気予報が憎いほど当たった。 朝5時起きで総武線に乗り、秋葉原から「つくばエクスプレス」の乗り換えた。つくばエクスプレス初体験だ。 地下深くに潜って、電…

ガルシアと大谷

ガルシアがついにメジャーで勝った。 メジャー挑戦74試合目で手にしたビッグタイトル。初優勝までに74試合もメジャーに出場した選手は過去にいない。 2017年のマスターズは、優勝の期待がかかった松山が3日目を終わって首位と…

迎賓館

9月から歴史的な日照不足が続き、今週末は久々に快晴の休日を楽しんだ。土曜は、立川国際で久々のコンペ。快晴無風の素晴らしいコンディションに恵まれて楽しいゴルフだった。41、48でかろうじて90を切った。2回続けて80台で回…

とと姉ちゃん

NHKの朝ドラ「とと姉ちゃん」が終わった。前作の「あさが来た」以来、妻と朝ドラを見る習慣ができてしまった。「あまちゃん」が大ヒットした時も、朝ドラを見ようとは思わなかった。後日、三男が「あまちゃん」の再放送を見始めたのに…

86歳の恋

久しぶりにゴルフに行った。 3人乗り合いでゴルフ場に向かう車中、親の介護の話になった。 Aさんは、田舎にいるお母さんがまず早期の乳ガンで入院。ちょうど退院というタイミングで、今度はお父さんが骨折で歩行困難となり入院したと…