4月並みの気温となった温かい日曜日。
妻が井の頭公園駅近くに行きたいところがあるというので、一緒について出かけた。

そのついでに立ち寄ったのが、こちらのパン屋さん。
「SIDEWALK STAND INOKASHIRA」。
1階でパンやコーヒーを販売していて、2階はカフェ。
もともと中目黒の目黒川沿いにあるお店の系列なので、都心っぽいセンスを感じる。

店名の下には、「エスプレッソ、クラフトビール、アルチザンブレッド」と書いてある。
「アルチザンブレッド」とは、「職人技のパン」という意味らしい。

その下には、「自家焙煎コーヒーと自家製パン」とも書いてある。
本日のクラフトビールがいくつか並び、一方には3種類の食パンが紹介されていた。
そんなお店だ。

ショーケースを覗くと、上の棚にはコーヒー豆の袋、下には「レーズン&クルミ」とか、「アールグレイ&ホワイトチョコレート」のパンが・・・。

こちらには、「黒豆パン」や「メロンパン」。
種類は決して多くはないが、どれもこだわりを感じさせるパンに見える。

私も一つだけ、昼ごはん用に買い求めた。
細長いパンを白い紙袋でクルッと巻いて渡された。

私が選んだのは「ピスタチオクリームサンド」(360円)。
『ミルクフランスの生地に、濃厚なピスタチオクリームをはさみました』と書いてあったが、イメージがわかなかったので、これを選んだのだ。

「ミルクフランス」というと少し柔らかいパンをイメージするが、この店のはバケットを細くした「フィセル」と呼ばれるフランスパンに近い。
カットした切り口からはかなりどぎつい緑色のクリームが見える。

中を開けると、まるでポパイのほうれん草。
ものすごくたとえが古いが、そんな強烈な緑色だ。

妻も少しだけ食べるというので、小さくカットして渡した。

食べてみると、カリッとしたパンの中で、ピスタチオクリームの甘さを感じる。
上品で濃厚な甘さだ。
個人的には美味しいと感じた。

妻はマルイの1階にできた「BIO-RAL」で、惣菜を買うという。
「ライフ」が運営するナチュラル・スーパーマーケットだそうだ。

妻が選んだのは生春巻き。
相変わらずのワンパターンだが、私もひとつ分けてもらった。
やっぱり私が選んだ「ピスタチオクリームサンド」の方が美味しいと思う。
食べログ評価3.20、私の評価は3.40。
「サイドウォークスタンド イノカシラ」 電話:0422-29-9961 営業時間:9:00-21:00 定休日:火曜 https://sidewalk.jp/stores/inokashira.php
吉祥寺パン屋めぐり
- <吉祥寺グルメ>パン屋めぐり#1「トーホーベーカリー」の「自家製サクサクカレーパン&ふんわりとろけるクリームパン&三鷹の森あんぱん」
- <吉祥寺グルメ>パン屋めぐり#2「リンデ」の「フレッシュジャーマンサンド&スモークサーモンサンド&ヌストルテ」
- <吉祥寺グルメ>パン屋めぐり#3「クリスベーカリー」の「オリーブ食パン」
- <吉祥寺グルメ>パン屋めぐり#4「ダンディゾン」の「おまかせパンセット」
- <吉祥寺グルメ>パン屋めぐり#5「THE CITY BAKERY」の「プレッツェルクロワッサン&チーズデニッシュ&パンプキンパイ」
- <吉祥寺グルメ>パン屋めぐり#6「TRIVANDRUM」の「ハンバーグサンド&レーズンダマンド」
- <吉祥寺グルメ>パン屋めぐり#7 「リベルテ•パティスリー•ブーランジェリー」の「クロワッサン•アーモンド&トラディションショコラ」
- <吉祥寺グルメ>パン屋めぐり#8「サイドウォークスタンド イノカシラ」の「ピスタチオクリームサンド」