<吉祥寺グルメ>テイクアウト2022 三鷹「オステリア フルボ」の「自家製ラザニア」 @パスタ@イタリアン

武蔵野市発行の「くらし地域応援券」という割引クーポンを使ってのテイクアウトランチ。

市役所の帰り、最後のクーポンを使ったお店はイタリア郷土料理のお店「オステリア フルボ」。

三鷹駅北口近くの路地裏にひっそりとその店はあった。

屋外に置かれたテイクアウトメニューには、前菜とパスタがたくさん並んでいた。

おすすめを聞くと、「自家製ラザニア」がいいという。

パスタだと持ち帰っている間に伸びてしまうからだ。

私も何度かそれを実感したことがある。

アドバイス通り「ラザニア」を一つ注文して店内で待つことに。

入り口付近はカウンター席になっていて、壁際にはサッカーイタリア代表のユニフォームがかけてある。

店の奥は広くなっていて、テーブルが5つほど置かれていた。

ちょっと落ち着いた穴倉のようだ。

私が訪れたのは開店直後の11時半、まだお客さんの姿はなかった。

平日のランチメニューはパスタが中心で、前菜の盛り合わせと自家製のパンがついて1100円だという。

私が注文した「ラザニア」も、テイクアウトだと1296円だが、店内でのランチだと1100円。

お店でいただく方がお得なようだ。

そうして10分ほど待っただろうか。

こちらが「自家製ラザニア」(1296円)、クーポンを使ったから支払いは796円だ。

量はさほど多くなく、私にはちょうどいいサイズである。

まだ温かかったが、一応お皿に移してレンジで少し温める。

今日3回目のワクチンを打ってきた妻も少しだけ食べるというので、ちょっとだけお裾分け。

普段あまりラザニアは食べないが、濃厚なミートソースと相まってとても美味しいラザニアだと思った。

自家製という平打ち麺もツルッツルで、あっという間にペロリと食べてしまった。

チーズの旨味も十分に感じられて、量を食べなくてもお腹がいっぱいになる。

できればワインと一緒に食べたいものだ。

食べログ評価3.43、私の評価は3.40。

「オステリア  フルボ」
電話:050-5590-6228
営業時間:平日11:30~15:00/18:00~24:00
土日祝11:30~15:00/17:30〜24:00
定休日:木曜
https://furbo.gorp.jp/

<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「オステリア バール ザ パッション」の「前菜付き!本日のパスタセット」

【吉祥寺のパスタ】

【吉祥寺のテイクアウト】

コメントを残す