<吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!井の頭公園編【6月7日更新】

新型コロナウィルス対策として、政府が緊急事態宣言が出し、それを受けて東京都でも様々な業種に休業要請が出された。

吉祥寺の街でも、多くの店が対応に追われている。

私としては、チェーン店ではなく吉祥寺らしさを担ってくれている小さな飲食店が、コロナショックで営業を続けられなくなるのではと心配だ。

そこで、過去にこのブログで取り上げた飲食店を中心に、どのように対応しているのか見て回った。

外出自粛でも散歩やジョギングはOKということで、いつも大勢の人が訪れている井の頭公園。

公園内にある飲食店はどうなっているのか、現状を報告する。

【5月9日】緊急事態宣言が延長されたのを受けて、その後の状況を報告

【5月28日】緊急事態宣言が解除された後の状況を追記する

カフェ・ドゥ・リエーブル うさぎ館

まずは、吉祥寺駅から一番遠い、西園から・・・。

家にこもっている間に、いつの間にか新緑が盛りになっている。

西園へ繋がる雑木林の中にポツンと佇むクレープとカレーのお店「カフェ・ドゥ・リエーブル うさぎ館」。

4月13日から5月6日までは臨時休業となっていた。

<追記>

【5月7日】この日からテイクアウトのみの営業再開。井の頭公園を散歩する人を狙って目立つサインで店を飾っていた。テイクアウトのメインは、ドライカレーとドリンク。

【5月28日】店内営業も再開していた。

参考記事

<吉祥寺グルメ>「カフェ・ドゥ・リエーブル」の「MONTANAポークカリー」

吉祥寺@ブログ

井泉亭

「うさぎ館」から井の頭池に向かって坂を下りていくと・・・

江戸時代から続く井の頭公園で一番古いお店「井泉亭」がある。

「5/6まで休業します」

実にシンプルなメッセージだ。

<追記>

【5月7日】「5月31日まで休業します」再びわかりやすいメッセージだ。

【6月7日】臨時休業継続中。

参考記事

<吉祥寺グルメ>「井泉亭」の「カレーライス」

吉祥寺@ブログ

ボートのりば

井の頭公園といえば、ボート。

恋人と乗ると必ず別れるという縁起の悪いボートだが、こちらもシャッターがしまっていた。

こちらは東京都が管理する井の頭公園の施設なので、当然のことながら5月6日までは臨時休業だ。

池にはボートとスワンボートが整然と並んでいた。

<追記>

【6月7日】6月1日からスワンボートとサイクルボートの営業を再開。手漕ぎボートはまだ利用できない。

参考記事

<吉祥寺ライフ>井の頭公園のボートと池を覆う水草ツツイトモ

吉祥寺@ブログ

ペパカフェ・フォレスト

ボートのりばのすぐ近くにある人気タイ料理店。

しばらく休業していたが、昨日からテイクアウトのみの営業を始めた。

テイクアウトは、「ガパオライス」や「カオマンガイ」など6種類でいずれも800円。

ドリンクは500円だそうだ。

<追記>

【5月7日】テイクアウト営業を継続中。女の子たちが集まってお弁当を販売していたので、「写真撮っていい?」と聞くと断られた。井の頭公園は東京都の管理なので、お店の営業もひときわ気を使うようだ。

【5月28日】店内営業も始まっていた。

参考記事

<吉祥寺グルメ>「ペパカフェ・フォレスト」の「パクチークリームチーズ」

<吉祥寺グルメ>「ペパカフェ・フォレスト」の「鶏挽き肉のタイバジル炒め」ランチプレート

吉祥寺@ブログ

ブルースカイコーヒー

桜の木が密集し、井の頭公園一の花見スポットも今年の桜シーズンには立入禁止になっていたが、桜が散って普通に歩けるようになった。

この桜の木々を望むベストポジションに位置する「ブルースカイコーヒー」。

ここはもともとテイクアウト専門のコーヒー屋さんなので、通常営業のようだ。

<追記>

【5月7日】いつもの看板が撤去されている。

「しばらくの間、休業します」だそうだ。

【5月28日】営業を再開していた。

参考記事

<吉祥寺グルメ>「ブルースカイーコーヒー」の「ねこドーナツ&バナナミルクセーキ」

吉祥寺@ブログ

洗遊亭ソプラ

井の頭池の東端からは、神田川が流れ出ている。

つい先日までは、桜が咲き誇っていたが、今は私が好きな新緑の季節だ。

昔ここに遊泳場があったことから名付けられた「洗遊亭」の建物。

今はイタリアンの「SOPRA」となっている。

お店は普通に営業中で、「本日のお昼のメニュー」が張り出してあった。

<追記>

【5月7日】シャッターが閉まっていたが、特に休業の貼り紙などはなかった。

【5月28日】シャッターが降りたままで、お店の看板もなくなっていた。特に貼り紙もないが閉店した?

【6月5日】営業を再開していた。「冷凍カレー」のテイクアウトも。

参考記事

<吉祥寺グルメ>「洗遊亭ソプラ」の「ココア」

吉祥寺@ブログ

sabLime & inoka

井の頭池に面した建物の2階にある居酒屋さん。

階段の上り口に、臨時休業を知らせる手書きの紙が置かれていた。

1階のテイクアウト専用のコーヒーショップ「inoka」も閉店。

お隣の売店も閉まっていた。

<追記>

【5月7日】「inoka」はテイクアウトのみの営業を始めていた。

ドリンクのほかは、ホットドックなどの軽食が少々。

参考記事

<吉祥寺グルメ>「subLime井の頭公園店」の「ミックスフライ定食」

吉祥寺@ブログ

松月

井の頭公園の西端にあるお食事処。

冬のおしるこ、夏のソフトクリームが人気だが・・・

3月28日から休業しているそうで、緊急事態宣言によって休業は延長となっていた。

<追記>

【5月7日】休業継続中。

【5月28日】休業継続中。5月30日から営業再開するそうだ。

【6月6日】扉を全開にして営業を再開していた。夏の名物かき氷も食べられる。

参考記事

<吉祥寺グルメ>「松月」の「おしるこ」

<吉祥寺グルメ>井の頭公園「松月」の「焼うどん&肉しゅうまい」

吉祥寺@ブログ

「松月」の隣には、井の頭公園を管理する「井の頭恩賜公園案内所」がある。

その掲示板には・・・

「外出自粛の要請について」と「公園内施設の使用中止について」という2枚の紙が貼られていた。

井の頭公園では、自然文化園、野外ステージ、ボート場は5月6日まで、野球場、テニスコート、陸上競技場(貸切利用)は5月31日まで利用が中止となるという。

<追記>

【5月28日】野球場、テニスコートなどの使用中止は6月30日まで延長されていた。

【6月6日】野球場とテニスコートの営業は6月15日に再開されるようだ。

いつ終わるかもわからない新型コロナウィルスとの戦いだが、普段味わうことができないテイクアウトメニューを買うことで、失われて欲しくない飲食店を少しでも支えられたらと思っている。

コロナに負けるな!

※随時、情報を更新していきます。

コロナに負けるな!吉祥寺

  1. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!吉祥寺 6月2日更新版
  2. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!5月28日更新版
  3. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!5月8日更新版
  4. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!吉祥寺通り編
  5. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!大正通り編
  6. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!昭和通り編
  7. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!中道通り編
  8. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!井の頭公園編
  9. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!七井橋通り編
  10. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!井の頭通り編
  11. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!末広通り編
  12. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!ハモニカ横丁編
  13. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!ダイヤ街編
  14. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!パークロード編
  15. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!元町通り編
  16. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!五日市街道編
  17. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!ヨドバシ裏編
  18. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!サンロード編

<吉祥寺グルメ>テイクアウト特集

  1. <吉祥寺グルメ>「フランス料理 芙蓉亭」のテイクアウト「ローストポークとキャロットラペのサンドイッチ」
  2. <吉祥寺グルメ>「ル・ボン・ヴィボン」のテイクアウト「レバームース」
  3. <吉祥寺グルメ>「クルン・サイアム」のテイクアウト「鶏肉のパッポンカリー」
  4. <吉祥寺グルメ>「焼肉いのうえ」のテイクアウト「葱塩牛タン弁当」
  5. <吉祥寺グルメ>「天丼 金子屋」のテイクアウト「ランチ限定弁当」
  6. <吉祥寺グルメ>「チャイブレイク」のテイクアウト「サラダランチセット」
  7. <吉祥寺グルメ>「キキチャトーキョー」のテイクアウト「胡椒餅」
  8. <吉祥寺グルメ>「ボナペティ」のテイクアウト「ビーフハンバーグ弁当」
  9. <吉祥寺グルメ>「ベトナム料理専門店 WICH PHO」のテイクアウト「ミックスバインミー」
  10. <吉祥寺グルメ>「トニーズピザ」のテイクアウト「コーンとベーコンのピザ」
  11. <吉祥寺グルメ>「李朝園」のテイクアウト「国産カルビー弁当」
  12. <吉祥寺グルメ>「カヤシマ」のテイクアウト「ナポリタン+シューマイ」
  13. <吉祥寺グルメ>「ブラッスリー・エディブル」のテイクアウト「山形豚のコンフィ ランチプレート」
  14. <吉祥寺グルメ>「下町のてっぱん焼 だるまや」のテイクアウト「ぶた玉」
  15. <吉祥寺グルメ>「モンタナ」のテイクアウト「カリーつけ麺」
  16. <吉祥寺グルメ>「やきとり処 Katsu」のテイクアウト「もつ煮込み&特製つくね」
  17. <吉祥寺グルメ>「香港贊記茶餐廳」のテイクアウト「ピータンと豚肉の赤身粥」
  18. <吉祥寺グルメ>「月和茶」のテイクアウト「ちまき」
  19. <吉祥寺グルメ>「珍来亭」のテイクアウト「餃子」
  20. <吉祥寺グルメ>「まぐろのなかだ屋」のテイクアウト「づけ丼」
  21. <吉祥寺グルメ>「麺屋武蔵 虎洞」のテイクアウト「角煮つけ麺」
  22. <吉祥寺グルメ>「レモンドロップ」のテイクアウト「シャポールージュ弁当」
  23. <吉祥寺グルメ>「カフェ・ミミ」のテイクアウト「クスクス」
  24. <吉祥寺グルメ>「トラットリア・チッチョ」のテイクアウト「牛ハラミボックス」
  25. <吉祥寺グルメ>「創作中華酒房 幸宴」のテイクアウト「たっぷり野菜をのせた油淋鶏」
  26. <吉祥寺グルメ>「階段ノ上ノ食堂」のテイクアウト「白子筍のごはん&茎わさびの醤油漬け」
  27. <吉祥寺グルメ>「Vegi & Pizza」のテイクアウト「菜園」
  28. <吉祥寺グルメ>「じゅん粋」のテイクアウト「豚平焼」
  29. <吉祥寺グルメ>「天壺」のテイクアウト「選べる一品もの3点盛り」
  30. <吉祥寺グルメ>「魚秀」のテイクアウト「天然鯛の白子昆布焼」
  31. <吉祥寺グルメ>「韓味楽」のテイクアウト「ユッケジャンスープ」
  32. <吉祥寺グルメ>「プラットスタンド 酛」のテイクアウト「おばんざい よりどり3品」
  33. <吉祥寺グルメ>「サジロカフェ」のテイクアウト「本日の日替り バターチキンのカレー」
  34. <吉祥寺グルメ>「南ぬニライカナイ」のテイクアウト「ハンダマ入りシーザーサラダ」
  35. <吉祥寺グルメ>「ソイビーンファーム」のテイクアウト「ロールキャベツ(スープ)」
  36. <吉祥寺グルメ>「オクワ酒屋」のテイクアウト「鶏ナンコツのブイヨン煮」
  37. <吉祥寺グルメ>「洞くつ家」のテイクアウト「ラーメン」
  38. <吉祥寺グルメ>「もも吉」のテイクアウト「トムヤム肉じゃが&BNHポテサラ」
  39. <吉祥寺グルメ>「まめ蔵」のテイクアウト「ビーフ」
  40. <吉祥寺グルメ>「吉祥菜館」のテイクアウト「五目かた焼きそば&鉄鍋餃子セット」
  41. <吉祥寺グルメ>「吉祥寺ひより」のテイクアウト「かつ煮」
  42. <吉祥寺グルメ>「ガロパン」のテイクアウト「鰆のマスタードポテトチーズ焼き」
  43. <吉祥寺グルメ>「吉祥寺 魚真」のテイクアウト「4種のおつまみセット」
  44. <吉祥寺グルメ>「カフェ・ド・レジェール」のテイクアウト「パンケーキ」
  45. <吉祥寺グルメ>「Rojiura Curry SAMURAI」のテイクアウト「チキンと一日分の野菜20品目」
  46. <吉祥寺グルメ>「葡萄屋」のテイクアウト「炭焼き牛タン弁当」
  47. <吉祥寺グルメ>「やきとん なるせ」のテイクアウト「串5本おまかせ」
  48. <吉祥寺グルメ>「らーめん屋 麺僧」のテイクアウト「中華そば」
  49. <吉祥寺グルメ>「LIVE HOUSE 曼荼羅」のテイクアウト「曼荼羅カレー」
  50. <吉祥寺グルメ>「ビアンカーラ」のテイクアウト「ちょっとした3点盛」
  51. <吉祥寺グルメ>「カフェ・リゴレット」のテイクアウト「小海老のジェノバ風バジリコソース」

7件のコメント 追加

コメントを残す