<吉祥寺グルメ>「葡萄屋」の「黒毛和牛炭火焼フィレステーキ」 @焼肉&肉料理@洋食

(注意)この店はすでに閉店しました。

三男と彼女が吉祥寺に来るというので、一緒にランチに。

IMG_4758

新緑の日曜日。快晴の休日はどこの店も予約でいっぱい。

ようやく予約が取れたのが「葡萄屋」だった。

IMG_4740

創業30年あまり、東急百貨店の北側にある洋食の老舗レストランだ。我が家もお客さんやお祝いの席などで何度も利用させてもらった。

IMG_4742

2階のステーキハウスがメインだが、3階には焼肉、地下2階にはしゃぶしゃぶ、地下1階はバーと多角経営している。

IMG_4743

入り口に立つシェフの銅像。建物の外観もインテリアも、吉祥寺には珍しくちょっと重厚な作り、ゴージャス系のお店だ。だから年配のお客様も多い。

IMG_4745

予約の時間は1時半。お昼は満席で、2巡目の予約ということだろう。案内されるまで、1階の喫茶スペースで待つ。まるでウィーンのようなインテリアだ。

IMG_4754

2階に案内される。エレベーターを降りると、炭火でステーキを焼くグリルのコーナーがある。店内はいつも通り採光を抑えめにして落ち着いた雰囲気に保たれている。

IMG_4746

こちらがランチメニュー。アラカルトも注文できる。

私は「黒毛和牛炭火焼フィレステーキ」(3500円)を注文。ちょっと奮発した。

IMG_4747

まずはサラダ。ドレッシングが2種類用意される。私はブルーチーズのドレッシング。

IMG_4749

そしてフィレステーキ120g。

揚げたニンニクのチップとマスタード、醤油ベースのソースが用意される。パンかライスを選ぶ。私はパンにした。しっかりとしたバケットとバターが出てきた。

IMG_4752

そしてデザート。5つの中から選ぶ。私は「ハイビスカスのゼリー」というよくわからないものにした。出てきたのは、予想に反して立派なデザートだった。酸味のあるゼリー。どうやら正解だったようだ。

IMG_4753

最後にコーヒーか紅茶が出て、ランチセット終了。

特段の驚きもないが、大きく外れることもない老舗の味だ。

やはりお客さんがあった時に利用するお店で、普段使いしたいとはあまり思わない。

食べログ評価3.44、私の評価は3.40。

2件のコメント 追加

コメントを残す