大晦日のランチ。三男のリクエストで寿司屋をさがす。
評判のいい「大益」に電話を入れるがすでに満席。適当に街を歩きながら空いている店を探すことにする。大晦日だけに閉まっている店も多い。普段の週末に比べるとお客さんの数も少ない気がする。
結局入ったのは「築地玉寿司」。あちこちにお店を構えるチェーン店だ。

吉祥寺店は1年ほど前、ヨドバシカメラ裏のピンク街に突如出現した真新しいビルの中に「銀座アスター」とともに出店した。

店内は広く予約していなかったが、カウンターなら空いているという。

100円から単品注文もできるが、私と三男は「七福にぎり」(2800円)、妻は「寿ちらし」(1600円)を注文した。

それぞれ茶碗蒸しとお椀がつく。
そしてこちらが「七幅にぎり」だ。

大晦日は市場は休み。お正月も市場はやっていないが、冷蔵庫を使えば大丈夫ということでお店は1月2日から営業するらしい。
ファミリーで行くには使いやすいお店かもしれない。
食べログ評価3.00、私の評価は3.20。
「築地玉寿司」 電話:0422-27-5012 営業時間:11:00~15:00/17:00~22:00(土日は通し営業) 定休日:無休 https://www.tamasushi.co.jp/shop/kichijoji/