新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。

吉祥寺を代表する老舗焼肉店「李朝園」。
雑居ビルである「コスモビル」の4階に入っているので、テイクアウト営業には不利な立地だ。

私はダイヤ街を歩いていて、偶然この「焼肉弁当」のチラシを目にした。
お店は今も短縮営業しているようだが、客足が減った分、テイクアウトのお弁当で補おうとの考えと見える。

事前に電話をかけて予約すると、15分ほどで用意できると言われ、それに合わせて雑居ビルの4階にエレベーターで上がった。
店を訪れるのは久しぶりだが、何一つ変わっていないように見える。
強いて違いを上げれば、入り口に消毒液が置かれていること、そして入店を待つお客さん用の椅子に「焼肉弁当」のチラシが貼られているぐらいだ。

店内に入ると、女主人と思われる韓国系の女性が用意していたお弁当を渡してくれた。
店内で食事している人も多少いるようだ。
窓を開け、お客さんの間隔を開けるようにして営業を続けているが、お客さんは少ないという。
「大変だ」と言いながら、「お弁当は好評で、結構売れている」とも女性は話した。

自宅に持ち帰りビニール袋から取り出すと、黒い大きめの弁当箱にビニールが巻かれ、李朝園の割り箸が添えられていた。
女性がサービスで2枚のガムを入れてくれた。

弁当箱の蓋を取る。
「国産カルビー弁当」(1400円)。
値段にふさわしい、なかなか立派な弁当である。

メインの牛カルビが7枚ほどとネギ・・・。

まだ温かかったが、せっかくなので小皿に取り出し、レンジで温める。
甘辛いタレの味がしっかり沁みて、柔らかい。
ご飯が進む味だ。

そのご飯の真ん中には、何かツナのように見えるものが載っている。
これが実に美味い。
肉味噌だろうか?

カクテキと白菜キムチも、たっぷり入っていて、さすが老舗の味だ。

ナムルも私好みのしっかりした味付け。
ご飯が足りなくなるほど充実したオカズである。

デザートは、カットされたオレンジが2つ。

見た目といい、味といい、文句のつけようのない完成度の高いお弁当だった。
若い頃テレビ局で食べたロケ弁当の最高峰「叙々苑弁当」を思い出す。叙々苑弁当は一番安いもので2100円のようなので、コスパは悪くない。
テイクアウト用には、他にも「国産カルビー・タン塩弁当」(2500円)、「国産カルビー・レバー弁当」(1900円)、「ビビンパ弁当」(800円)があるそうだ。
食べログ評価3.66、私の評価は4.20。
「李朝園」 電話:0422-22-2901 営業時間:12:00~20:00(短縮営業) 定休日:無休 https://www.mushop.jp/kichijouji/%e6%9d%8e%e6%9c%9d%e5%9c%92/
【吉祥寺の焼肉&肉料理】
<吉祥寺グルメ>テイクアウト特集
- <吉祥寺グルメ>「フランス料理 芙蓉亭」のテイクアウト「ローストポークとキャロットラペのサンドイッチ」
- <吉祥寺グルメ>「ル・ボン・ヴィボン」のテイクアウト「レバームース」
- <吉祥寺グルメ>「クルン・サイアム」のテイクアウト「鶏肉のパッポンカリー」
- <吉祥寺グルメ>「焼肉いのうえ」のテイクアウト「葱塩牛タン弁当」
- <吉祥寺グルメ>「天丼 金子屋」のテイクアウト「ランチ限定弁当」
- <吉祥寺グルメ>「チャイブレイク」のテイクアウト「サラダランチセット」
- <吉祥寺グルメ>「キキチャトーキョー」のテイクアウト「胡椒餅」
- <吉祥寺グルメ>「ボナペティ」のテイクアウト「ビーフハンバーグ弁当」
- <吉祥寺グルメ>「ベトナム料理専門店 WICH PHO」のテイクアウト「ミックスバインミー」
- <吉祥寺グルメ>「トニーズピザ」のテイクアウト「コーンとベーコンのピザ」
- <吉祥寺グルメ>「李朝園」のテイクアウト「国産カルビー弁当」
- <吉祥寺グルメ>「カヤシマ」のテイクアウト「ナポリタン+シューマイ」
- <吉祥寺グルメ>「ブラッスリー・エディブル」のテイクアウト「山形豚のコンフィ ランチプレート」
- <吉祥寺グルメ>「下町のてっぱん焼 だるまや」のテイクアウト「ぶた玉」
- <吉祥寺グルメ>「モンタナ」のテイクアウト「カリーつけ麺」
- <吉祥寺グルメ>「やきとり処 Katsu」のテイクアウト「もつ煮込み&特製つくね」
- <吉祥寺グルメ>「香港贊記茶餐廳」のテイクアウト「ピータンと豚肉の赤身粥」
- <吉祥寺グルメ>「月和茶」のテイクアウト「ちまき」
- <吉祥寺グルメ>「珍来亭」のテイクアウト「餃子」
- <吉祥寺グルメ>「まぐろのなかだ屋」のテイクアウト「づけ丼」
- <吉祥寺グルメ>「麺屋武蔵 虎洞」のテイクアウト「角煮つけ麺」
- <吉祥寺グルメ>「レモンドロップ」のテイクアウト「シャポールージュ弁当」
- <吉祥寺グルメ>「カフェ・ミミ」のテイクアウト「クスクス」
- <吉祥寺グルメ>「トラットリア・チッチョ」のテイクアウト「牛ハラミボックス」
- <吉祥寺グルメ>「創作中華酒房 幸宴」のテイクアウト「たっぷり野菜をのせた油淋鶏」
- <吉祥寺グルメ>「階段ノ上ノ食堂」のテイクアウト「白子筍のごはん&茎わさびの醤油漬け」
- <吉祥寺グルメ>「Vegi & Pizza」のテイクアウト「菜園」
- <吉祥寺グルメ>「じゅん粋」のテイクアウト「豚平焼」
コロナに負けるな!吉祥寺
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!吉祥寺通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!大正通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!昭和通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!中道通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!井の頭公園編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!七井橋通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!井の頭通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!末広通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!ハモニカ横丁編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!ダイヤ街編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!パークロード編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!元町通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!五日市街道編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!ヨドバシ裏編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!サンロード編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!5月8日更新版
30件のコメント 追加