先月行った店のことを書くのを忘れていた。

店の名前は、「MUKU ムク」。
吉祥寺南口の人通りの少ない路地裏にひっそりとたたずむ喫茶店というか、ダイニングバーというか、そんなお店だ。
閉まっていることが多い印象なのだが、たまたま昼過ぎに帰宅した際、店の前を通りがかると・・・

店の前に掲げられたランチメニューに目が止まった。
「牛肉バター焼定食」「若鶏からあげ定食」「男爵コロッケ定食」・・・
とても魅力的なメニューが並んでいる。
「スパゲッティー・ボンゴレ」「ドライカレー」「オムライス・ムク風」・・・
これは一度、行くしかないだろう。
早速、自宅にいた妻を呼び出して、遅めのランチを食べることにした。

店の中も、結構年季が入っている。
もうオープンして30年以上たつという。
昭和そのままのタイムカプセルのようなお店だ。

薄暗い店の奥にある厨房で、マスターと思しき男性が一人で料理を作る。
静かな店だ。
ただ、一つ気になったのは、完全喫煙の店だということだ。来店したお客さんのほとんどはタバコを取り出す。今や、堂々とタバコを吸える店は少ない。だから、タバコを吸うためにこの店を訪れる客が多いのだろう。
妻はもともとタバコは吸わないし、私も40代の時にやめた。煙があちこちから流れてくるのには、ちょっと困惑した。

妻が選んだのは、「ナスみそ炒めランチ」(880円)。
いかにも妻らしいチョイスだ。

見るからにご飯が進みそうな料理である。
私は食べなかったので味のことは書くことができないが、学生時代に戻ったような懐かしさを感じた。

一方、私が注文したのは、「ハンバーグランチ」(900円)。
目玉焼きがハンバーグを完全に覆い隠す可愛らしい見た目だ。

目玉焼きをずらしてみると、ハンバーグが顔をのぞけた。
どこから見ても、普通のハンバーグだ。
食べてみると、懐かしい味がした。
余計なことは何一つしていない王道のハンバーグ。でも、ハンバーグはこういうのが一番落ち着く。

付け合わせは、ケチャップ味のスパゲッティと野菜が少々。
味噌汁もつく。

そして嬉しかったのは、卓上に置かれていたこれ。
黒ごましおとのりたまだ。

ハンバーグだけでもご飯は食べられるのだが、ここは・・・のりたまとごま塩でご飯を食べたい。
のりたまご飯なんて食べたの、いつ以来だろう?
歳をとると、こういうのが最高に嬉しいサービスなのだ。

最後は、コーヒーもついてランチは終了。
期待通りの懐かしい昼定食だった。
これでタバコさえなければ、ちょくちょく通いたい店なのだが・・・。
食べログ評価3.19、私の評価は3.50。
「MUKU」 電話:0422-49-4854 営業時間: ランチタイム11:30~15:00 ディナータイム18:00~24:00 定休日:日曜
1件のコメント 追加