新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。
今日は、妻がお寿司にしようというので、一度も行ったことのない人気店を選んだ。

駅ビル「アトレ吉祥寺」の地下にある超人気店「すしの美登利」。
正確に言うと、「梅丘寿司の美登利総本店 アトレ吉祥寺店」と言うらしい。
小田急線の梅ヶ丘駅に本店があるチェーン店だが、いつ通りがかっても店の前ではたくさんの人たちが順番待ちをしている。
他の系列店には行ったことがあって、どうしてここまで吉祥寺の人がこの店に並ぶのか、私にとっては謎の現象だった。

人気の秘密はコスパの良さ。
味のわりに値段が安いということのようだが、私のように高い料理はあまり食べず、舌も肥えていない人間からするとさほどの魅力は感じない。

この日も30人以上が入店を待っていて、コロナ禍などどこ吹く風。
口コミを見ると、3時間以上待ったなんて話も珍しくないようだ。
私が応援してあげる必要の全くないお店だが、一度ぐらいはお試しと思い、店の入り口に設けられた「持ち帰り寿司」のコーナーを覗く。

「穴子ずし」は630円。

「特選のり巻」が500円、「ねぎとろ巻」は600円だ。

にぎりは3パックしか置かれていなかった。
「上にぎり」が1000円で、「美登利にぎり」が1300円。
表示はすべて税別価格だ。

待つ気があれば、もっと高級ネタのセットや大人数のセットも用意されているようだが、私はすでにできていた「美登利にぎり」を一つ買って帰ることにした。

支払いは店内のお客さんと同じレジに並ぶ。
初めて店内に足を踏み入れたが、カウンターの向こうに職人さんがずらりと並び、さながらお寿司工場といった印象を受けた。

特段、高級感は感じない。
よくある安いチェーン店といった雰囲気で、個人的にはちっとも惹かれないが、これだけ多くの人が殺到するということは単に知名度だけでない何かがあるのだろう。

渡された「美登利にぎり」には、保冷剤とインスタントのお吸い物が貼り付けられていた。

「永谷園のお吸いもの」である。

そしてこちらが、「美登利にぎり」(1300円+税)。
にぎり9貫と玉子、がりと醤油が入っていた。
フタを開けて特に驚くことはない。

お皿に並べ直すと、彩りは鮮やかだ。
光り物が一つも入っていない。

まず目を引くのは、ウニとイクラ。
1300円にしては、頑張っている印象を受ける。

さらに、穴子に生エビ、サーモン。

さらには、マグロや白身・・・

貝も一貫入っていた。
ミル貝だろうか?
この9貫を妻と分けて食べたのだが、味は確かに悪くない。

何時間も並んで食べる気はないが、もし空いている時間に出くわしたら、この異常な人気の秘密を店内で確かめてみたいという気になった。
他にも手頃なお寿司屋さんはあると思うのだが・・・。
食べログ評価3.44、私の評価は3.50。
「梅丘寿司の美登利総本店 アトレ吉祥寺店」 電話:0422-27-5581(予約不可) 営業時間:11:00~22:00 定休日:アトレの休館日 https://www.sushinomidori.co.jp/
<吉祥寺グルメ>テイクアウト特集
- <吉祥寺グルメ>「フランス料理 芙蓉亭」のテイクアウト「ローストポークとキャロットラペのサンドイッチ」
- <吉祥寺グルメ>「ル・ボン・ヴィボン」のテイクアウト「レバームース」
- <吉祥寺グルメ>「クルン・サイアム」のテイクアウト「鶏肉のパッポンカリー」
- <吉祥寺グルメ>「焼肉いのうえ」のテイクアウト「葱塩牛タン弁当」
- <吉祥寺グルメ>「天丼 金子屋」のテイクアウト「ランチ限定弁当」
- <吉祥寺グルメ>「チャイブレイク」のテイクアウト「サラダランチセット」
- <吉祥寺グルメ>「キキチャトーキョー」のテイクアウト「胡椒餅」
- <吉祥寺グルメ>「ボナペティ」のテイクアウト「ビーフハンバーグ弁当」
- <吉祥寺グルメ>「ベトナム料理専門店 WICH PHO」のテイクアウト「ミックスバインミー」
- <吉祥寺グルメ>「トニーズピザ」のテイクアウト「コーンとベーコンのピザ」
- <吉祥寺グルメ>「李朝園」のテイクアウト「国産カルビー弁当」
- <吉祥寺グルメ>「カヤシマ」のテイクアウト「ナポリタン+シューマイ」
- <吉祥寺グルメ>「ブラッスリー・エディブル」のテイクアウト「山形豚のコンフィ ランチプレート」
- <吉祥寺グルメ>「下町のてっぱん焼 だるまや」のテイクアウト「ぶた玉」
- <吉祥寺グルメ>「モンタナ」のテイクアウト「カリーつけ麺」
- <吉祥寺グルメ>「やきとり処 Katsu」のテイクアウト「もつ煮込み&特製つくね」
- <吉祥寺グルメ>「香港贊記茶餐廳」のテイクアウト「ピータンと豚肉の赤身粥」
- <吉祥寺グルメ>「月和茶」のテイクアウト「ちまき」
- <吉祥寺グルメ>「珍来亭」のテイクアウト「餃子」
- <吉祥寺グルメ>「まぐろのなかだ屋」のテイクアウト「づけ丼」
- <吉祥寺グルメ>「麺屋武蔵 虎洞」のテイクアウト「角煮つけ麺」
- <吉祥寺グルメ>「レモンドロップ」のテイクアウト「シャポールージュ弁当」
- <吉祥寺グルメ>「カフェ・ミミ」のテイクアウト「クスクス」
- <吉祥寺グルメ>「トラットリア・チッチョ」のテイクアウト「牛ハラミボックス」
- <吉祥寺グルメ>「創作中華酒房 幸宴」のテイクアウト「たっぷり野菜をのせた油淋鶏」
- <吉祥寺グルメ>「階段ノ上ノ食堂」のテイクアウト「白子筍のごはん&茎わさびの醤油漬け」
- <吉祥寺グルメ>「Vegi & Pizza」のテイクアウト「菜園」
- <吉祥寺グルメ>「じゅん粋」のテイクアウト「豚平焼」
- <吉祥寺グルメ>「天壺」のテイクアウト「選べる一品もの3点盛り」
- <吉祥寺グルメ>「魚秀」のテイクアウト「天然鯛の白子昆布焼」
- <吉祥寺グルメ>「韓味楽」のテイクアウト「ユッケジャンスープ」
- <吉祥寺グルメ>「プラットスタンド 酛」のテイクアウト「おばんざい よりどり3品」
- <吉祥寺グルメ>「サジロカフェ」のテイクアウト「本日の日替り バターチキンのカレー」
- <吉祥寺グルメ>「南ぬニライカナイ」のテイクアウト「ハンダマ入りシーザーサラダ」
- <吉祥寺グルメ>「ソイビーンファーム」のテイクアウト「ロールキャベツ(スープ)」
- <吉祥寺グルメ>「オクワ酒屋」のテイクアウト「鶏ナンコツのブイヨン煮」
- <吉祥寺グルメ>「洞くつ家」のテイクアウト「ラーメン」
- <吉祥寺グルメ>「もも吉」のテイクアウト「トムヤム肉じゃが&BNHポテサラ」
- <吉祥寺グルメ>「まめ蔵」のテイクアウト「ビーフ」
- <吉祥寺グルメ>「吉祥菜館」のテイクアウト「五目かた焼きそば&鉄鍋餃子セット」
- <吉祥寺グルメ>「吉祥寺ひより」のテイクアウト「かつ煮」
- <吉祥寺グルメ>「ガロパン」のテイクアウト「鰆のマスタードポテトチーズ焼き」
- <吉祥寺グルメ>「吉祥寺 魚真」のテイクアウト「4種のおつまみセット」
- <吉祥寺グルメ>「カフェ・ド・レジェール」のテイクアウト「パンケーキ」
- <吉祥寺グルメ>「Rojiura Curry SAMURAI」のテイクアウト「チキンと一日分の野菜20品目」
- <吉祥寺グルメ>「葡萄屋」のテイクアウト「炭焼き牛タン弁当」
- <吉祥寺グルメ>「やきとん なるせ」のテイクアウト「串5本おまかせ」
- <吉祥寺グルメ>「らーめん屋 麺僧」のテイクアウト「中華そば」
- <吉祥寺グルメ>「LIVE HOUSE 曼荼羅」のテイクアウト「曼荼羅カレー」
- <吉祥寺グルメ>「ビアンカーラ」のテイクアウト「ちょっとした3点盛」
- <吉祥寺グルメ>「カフェ・リゴレット」のテイクアウト「小海老のジェノバ風バジリコソース」
- <吉祥寺グルメ>「ヴィッラ・マニョーリア」のテイクアウト「イタリアン・デリボックス」
- <吉祥寺グルメ>「リトルスパイス」のテイクアウト「ブラックカレー」
- <吉祥寺グルメ>「トークバック」のテイクアウト「日本一のオムライス」
- <吉祥寺グルメ>「アムリタ食堂」のテイクアウト「ソムタム・タイ」
- <吉祥寺グルメ>「吉祥寺さとう」のテイクアウト「肉丸&自家製キムチ」
- <吉祥寺グルメ>「いせや総本店」のテイクアウト「焼き鳥&自家製シューマイ」
- <吉祥寺グルメ>「Bar de 木や“」のテイクアウト「タラのサルサベルデ」
- <吉祥寺グルメ>「ケーニッヒ」のテイクアウト「チョリソーチーズホットドッグ」
- <吉祥寺グルメ>「武蔵野アブラ学会」のテイクアウト「冷やし油そば」
- <吉祥寺グルメ>「一圓 本店」のテイクアウト「焼餃子」
- <吉祥寺グルメ>「茶房 武蔵野文庫」のテイクアウト「カレー」
- <吉祥寺グルメ>「ラ・クレアトゥーラ」のテイクアウト「マルゲリータとクワトロフォルマッジのハーフ&ハーフ」
- <吉祥寺グルメ>「ホープ軒本舗」のテイクアウト「お土産 中華そば」
- <吉祥寺グルメ>「クゥーチャイ」のテイクアウト「カオマンガイ」
- <吉祥寺グルメ>「ZENON SAKABA」のテイクアウト「メキシカン温玉サラダ」
- <吉祥寺グルメ>「カフェ・ドゥ・リエーヴル うさぎ館」のテイクアウト「チーズドライカリー」
- <吉祥寺グルメ>「肉山の一階」のテイクアウト「リブロースステーキ弁当」
- <吉祥寺グルメ>「クラウンハウス」のテイクアウト「ハンバーガー」
- <吉祥寺グルメ>「旺旺」のテイクアウト「玉子とエビのチリソース」
- <吉祥寺グルメ>「Wine&Tapas Chill チル」のテイクアウト「Tapas3種盛合せ」
- <吉祥寺グルメ>「ぺーぱーばん」のテイクアウト「洋風ハンバーグステーキ弁当」
- <吉祥寺グルメ>「四歩」のテイクアウト「四歩のお弁当」
- <吉祥寺グルメ>「デサリータ吉祥寺」のテイクアウト「トリュフ香る、鶏肉のフォー」
- <吉祥寺グルメ>「もんくすふーず」のテイクアウト「おにぎり弁当・おかず付き」
- <吉祥寺グルメ>「おも家」のテイクアウト「海鮮バラちらし丼」
- <吉祥寺グルメ>「ウィズ・パディ」のテイクアウト「ビーフタコス」
- <吉祥寺グルメ>「天きち」のテイクアウト「天丼弁当」
- <吉祥寺グルメ>「佐野らーめん 進ちゃん」のテイクアウト「佐野らーめん&いもフライ」
- <吉祥寺グルメ>「蒙古タンメン中本」のテイクアウト「蒙古タンメン」
- <吉祥寺グルメ>「ガレージ50」のテイクアウト「石窯PIZZA たらこポテト」
- <吉祥寺グルメ>「鉄板ニシムラ 本店」のテイクアウト「生姜焼き弁当」
- <吉祥寺グルメ>「キッチン男の晩ごはん」のテイクアウト「ソースチキン弁当」
- <吉祥寺グルメ>「キャンティセテ」のテイクアウト「本日の500円パスタ」
- <吉祥寺グルメ>「びすとろUOKIN」のテイクアウト「鰻丼弁当」
- <吉祥寺グルメ>「チョップスティックス」のテイクアウト「春雨と海老のサラダ」
- <吉祥寺グルメ>「コーヒートーク」のテイクアウト「自家製サンドウィッチBOX」
- <吉祥寺グルメ>「クレオパトラケバブ」のテイクアウト「ケバブサンド」
- <吉祥寺グルメ>「ひないや」のテイクアウト「比内地鶏の親子丼」
- <吉祥寺グルメ>「クレープハウスサーカス」のテイクアウト「ツナレタス&チョコラム酒」
- <吉祥寺グルメ>「八十八夜」のテイクアウト「サクサク!からあげBOX」
- <吉祥寺グルメ>「吉祥寺聘珍楼」のテイクアウト「黒酢のすぶた&水餃子&百合根とエリンギの塩炒め」
- <吉祥寺グルメ>「オステリア・ネロリ」のテイクアウト「ウスマヨネーズ&北海タコと新生姜のビゼーチェ」
- <吉祥寺グルメ>「momo curry」のテイクアウト「野菜カレー」
- <吉祥寺グルメ>「やぶ浅」のテイクアウト「海老天付き冷がけそば」
- <吉祥寺グルメ>「ペパカフェ・フォレスト」のテイクアウト「ガパオライス」
- <吉祥寺グルメ>「鳥良 吉祥寺4号店」のテイクアウト「手羽先唐揚」
- <吉祥寺グルメ>「ポヨ」のテイクアウト「ヘルシー ポヨランチボ★クス」
- <吉祥寺グルメ>「とんかつ 美とん」のテイクアウト「カツランチ」
- <吉祥寺グルメ>「マザーズ」のテイクアウト「ポモドーロ フレスカ」
- <吉祥寺グルメ>「アルト・ゴット」のテイクアウト「牛バラ肉の赤ワイン煮込み」
- <吉祥寺グルメ>「ラーメンさくらい」のテイクアウト「炒飯&餃子」
- <吉祥寺グルメ>「レインボウスパイス食堂 かぶと」のテイクアウト「マグロのフィッシュヘッドカリー」
- <吉祥寺グルメ>「翠蘭」のテイクアウト「白身魚の黒豆ソース煮&搾菜」
- <吉祥寺グルメ>「中華そば 向日葵」のテイクアウト「冷製レモンSOBA」
- <吉祥寺グルメ>「うなぎ 八つ浜」のテイクアウト「うなぎ蒲焼」
- <吉祥寺グルメ>「にほん酒や」のテイクアウト「おつまみ盛り合わせ」
- <吉祥寺グルメ>「うな鐵」のテイクアウト「うなぎ弁当 梅」
- <吉祥寺グルメ>「どいちゃん本店」のテイクアウト「どいちゃん炒めごはん弁当」
- <吉祥寺グルメ>「カフェ・ロシア」のテイクアウト「ハルチョー」
- <吉祥寺グルメ>「パトワール」のテイクアウト「インド弁当」
- <吉祥寺グルメ>「プリミ・バチ」のテイクアウト「特製プリミバチボックス」
- <吉祥寺グルメ>「ラコタ」のテイクアウト「すごいグリーンカレー」
- <吉祥寺グルメ>「エイジング・ビーフ」のテイクアウト「熟成和牛焼肉重」
- <吉祥寺グルメ>「シヴァカフェ」のテイクアウト「きんぴらごぼうのコロッケ」
- <吉祥寺グルメ>「喫茶ロゼ」のテイクアウト「オムライス」
- <吉祥寺グルメ>「ど韓」のテイクアウト「キムチチゲ」
- <吉祥寺グルメ>「みんみん」のテイクアウト「生餃子」
- <吉祥寺グルメ>「台湾茶房 桃李」のテイクアウト「台湾弁当」
- <吉祥寺グルメ>「まぐろ人」のテイクアウト「松 1人前」
- <吉祥寺グルメ>「SITAL」のテイクアウト「お持ち帰り弁当」
- <吉祥寺グルメ>「軼菁飯店」のテイクアウト「上海焼きそば」
- <吉祥寺グルメ>「梅丘すしの美登利」のテイクアウト「美登利にぎり」
1件のコメント 追加