新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトグルメ。
6月からは東京でもステップ2に規制が緩和することが決まり、吉祥寺の街にも多くの人が繰り出した。
人気店には行列も復活している。

そんな土曜日に選んだのは、下北沢を拠点に都内に10店舗を展開する居酒屋チェーン「吉祥寺 魚真」。
乃木坂店には何度か行ったことがあり、結構好きな居酒屋さんだった。

吉祥寺店ももう開業から25年になるといい、昭和通りの人通りの少ないエリア、ブティックの2階に店を構えている。

店内営業も始めていて、お魚の定食など昼のメニューも用意されている。
そして私の目を引いたのが、「テイクアウトに4種のおつまみセットいかがですか?」という一枚の紙だった。
家に余っている賞味期限切れのビールを飲むのにちょうどいいかもと思った。

階段を上っていくと、ちょっとこじゃれたエントランスで、感染予防のために扉は開け放たれている。

店内に入ると、思いのほか広く、中央部に置かれた厨房を囲むように席が配置されている。
窓辺にはカウンター席があり、1組のお客さんが店内で食事をしていた。

「テイクアウトできますか?」と聞くと、こちらのメニューを示された。
丼ものに弁当、そして私のお目当ての「おつまみセット」が用意されていた。
「おつまみセット、時間どのくらいかかります?」と聞くと、「すぐできます」と嬉しい答え。
代金を支払っているうちに、持ち帰りの用意ができていた。

こちらが魚真の「4種のおつまみセット」(980円)。

プラスチック容器の中に、とてもきれいに4種類のつまみが並んでいた。
中身を選んだわけではないが、私の好きなおつまみばかりだ。

私流にお皿の上に盛り付けてみる。
980円にしては、とても豪華ではないか・・・。
これは、正解だ。

賞味期限切れの缶ビールを冷蔵庫から取り出し、準備完了。
休日ランチの始まりだ。

まずは、あん肝。
小さなポン酢の容器が添えられていて、4切れのあん肝の下にはワカメが・・・。
私の大好物であり、文句なく美味い。もちろんビールにも合う。

続いては、薄く切った鰻。
下には錦糸卵が敷かれている。
ちらし寿司に使うような鰻で、個人的にはまあまあといった感じだろうか?

3品目は、白バイ貝。
身のところはコリコリ、肝はねっとり。見た目通りの美味しさがある。

そして、私の大好物である梅水晶。
梅の酸味と軟骨のコリコリ感がたまらない。
ビールがいくらでも飲めてしまいそうだ。
確か、乃木坂店でもこの梅水晶を注文したことを思い出す。あの時もすごく美味しいと感じたが、テイクアウトでその時の味が楽しめるのもコロナのおかげと言えるかもしれない。

単品で注文するとそれぞれが500円以上はする。
こうして1000円以下で4種類のおつまみが楽しめるのはとてもお得だと感じた。
今度は妻を連れてお店でランチも食べてみたい。
食べログ評価3.40、私の評価は3.80。
「吉祥寺 魚真」 電話:0422-23-2039 営業時間:11:30-14:00/16:00-22:00(変則営業) 定休日:無休 http://www.uoshins.com/i/kichijouji.html
<吉祥寺グルメ>テイクアウト特集
- <吉祥寺グルメ>「フランス料理 芙蓉亭」のテイクアウト「ローストポークとキャロットラペのサンドイッチ」
- <吉祥寺グルメ>「ル・ボン・ヴィボン」のテイクアウト「レバームース」
- <吉祥寺グルメ>「クルン・サイアム」のテイクアウト「鶏肉のパッポンカリー」
- <吉祥寺グルメ>「焼肉いのうえ」のテイクアウト「葱塩牛タン弁当」
- <吉祥寺グルメ>「天丼 金子屋」のテイクアウト「ランチ限定弁当」
- <吉祥寺グルメ>「チャイブレイク」のテイクアウト「サラダランチセット」
- <吉祥寺グルメ>「キキチャトーキョー」のテイクアウト「胡椒餅」
- <吉祥寺グルメ>「ボナペティ」のテイクアウト「ビーフハンバーグ弁当」
- <吉祥寺グルメ>「ベトナム料理専門店 WICH PHO」のテイクアウト「ミックスバインミー」
- <吉祥寺グルメ>「トニーズピザ」のテイクアウト「コーンとベーコンのピザ」
- <吉祥寺グルメ>「李朝園」のテイクアウト「国産カルビー弁当」
- <吉祥寺グルメ>「カヤシマ」のテイクアウト「ナポリタン+シューマイ」
- <吉祥寺グルメ>「ブラッスリー・エディブル」のテイクアウト「山形豚のコンフィ ランチプレート」
- <吉祥寺グルメ>「下町のてっぱん焼 だるまや」のテイクアウト「ぶた玉」
- <吉祥寺グルメ>「モンタナ」のテイクアウト「カリーつけ麺」
- <吉祥寺グルメ>「やきとり処 Katsu」のテイクアウト「もつ煮込み&特製つくね」
- <吉祥寺グルメ>「香港贊記茶餐廳」のテイクアウト「ピータンと豚肉の赤身粥」
- <吉祥寺グルメ>「月和茶」のテイクアウト「ちまき」
- <吉祥寺グルメ>「珍来亭」のテイクアウト「餃子」
- <吉祥寺グルメ>「まぐろのなかだ屋」のテイクアウト「づけ丼」
- <吉祥寺グルメ>「麺屋武蔵 虎洞」のテイクアウト「角煮つけ麺」
- <吉祥寺グルメ>「レモンドロップ」のテイクアウト「シャポールージュ弁当」
- <吉祥寺グルメ>「カフェ・ミミ」のテイクアウト「クスクス」
- <吉祥寺グルメ>「トラットリア・チッチョ」のテイクアウト「牛ハラミボックス」
- <吉祥寺グルメ>「創作中華酒房 幸宴」のテイクアウト「たっぷり野菜をのせた油淋鶏」
- <吉祥寺グルメ>「階段ノ上ノ食堂」のテイクアウト「白子筍のごはん&茎わさびの醤油漬け」
- <吉祥寺グルメ>「Vegi & Pizza」のテイクアウト「菜園」
- <吉祥寺グルメ>「じゅん粋」のテイクアウト「豚平焼」
- <吉祥寺グルメ>「天壺」のテイクアウト「選べる一品もの3点盛り」
- <吉祥寺グルメ>「魚秀」のテイクアウト「天然鯛の白子昆布焼」
- <吉祥寺グルメ>「韓味楽」のテイクアウト「ユッケジャンスープ」
- <吉祥寺グルメ>「プラットスタンド 酛」のテイクアウト「おばんざい よりどり3品」
- <吉祥寺グルメ>「サジロカフェ」のテイクアウト「本日の日替り バターチキンのカレー」
- <吉祥寺グルメ>「南ぬニライカナイ」のテイクアウト「ハンダマ入りシーザーサラダ」
- <吉祥寺グルメ>「ソイビーンファーム」のテイクアウト「ロールキャベツ(スープ)」
- <吉祥寺グルメ>「オクワ酒屋」のテイクアウト「鶏ナンコツのブイヨン煮」
- <吉祥寺グルメ>「洞くつ家」のテイクアウト「ラーメン」
- <吉祥寺グルメ>「もも吉」のテイクアウト「トムヤム肉じゃが&BNHポテサラ」
- <吉祥寺グルメ>「まめ蔵」のテイクアウト「ビーフ」
- <吉祥寺グルメ>「吉祥菜館」のテイクアウト「五目かた焼きそば&鉄鍋餃子セット」
- <吉祥寺グルメ>「吉祥寺ひより」のテイクアウト「かつ煮」
- <吉祥寺グルメ>「ガロパン」のテイクアウト「鰆のマスタードポテトチーズ焼き」
- <吉祥寺グルメ>「吉祥寺 魚真」のテイクアウト「4種のおつまみセット」
コロナに負けるな!吉祥寺
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!5月28日更新版
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!5月8日更新版
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!吉祥寺通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!大正通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!昭和通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!中道通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!井の頭公園編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!七井橋通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!井の頭通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!末広通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!ハモニカ横丁編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!ダイヤ街編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!パークロード編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!元町通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!五日市街道編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!ヨドバシ裏編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!サンロード編
6件のコメント 追加