妻が珍しくケーキを買いたいという。
最近の妻は和菓子党で、私は駄菓子党ということで、我が家ではあまり洋菓子を買わなくなった。

向かったのは、今年創業40周年を迎える吉祥寺の老舗ケーキハウス「レモンドロップ」。
吉祥寺の名店を数多く手掛けた故・野口伊織さんプロデュースの名店だ。

今時にすればちょっと大きめのカットケーキが並ぶショーケース。
その中で、妻には今日お目当ての一品があった。

この店の名物「レモンパイ」(594円)。
最近何かのテレビで紹介されていて急に食べたくなったらしい。
商品の説明書には『レモンの酸味とチョコスポンジのちょっと変わった組み合わせをお楽しみいただけます』と買いてあり、「スタッフおすすめ」という手書きのPOPが貼られていた。
我が家では近頃、1個買って2人で分けるのが定番化していて、今日も「レモンパイ」を1個だけ買って家路についた。

黄色い箱に黒い文字。
野口伊織的センスは今も色褪せない。

8分の1にカットされた「レモンドロップ」の「レモンパイ」。
私は今日初めて食べる。
他の店のレモンパイも食べたことがないので比較することはできないが、どうも「レモンドロップ」の「レモンパイ」は普通のレモンパイとは一味違うらしい。

まず表面を覆う黄色い膜、これがレモン感を強烈に放っている。
その下には・・・

白いメレンゲとクリームの分厚い層があり、さらにはチョコレート味のスポンジ、そして一番したがパイ生地である。

背面を見ると、こんな感じ。
私にはうまく説明できないが、見かけ以上に美味しかったことだけは間違いない。
何と言っても、その名の通り、レモンをいただいているという強烈な甘酸っぱさが口の中を刺激するのだ。

名物に旨いものなしと昔の人は言ったが、「レモンドロップ」の名物「レモンパイ」はまた食べたい大人の味だと、私は感じた。
食べログ評価3.57、私の評価は3.70。
「レモンドロップ吉祥寺本店」 電話:0422-22-9681 営業時間:10:30~22:30 定休日:無休
【吉祥寺deデザート】
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「御菓子処 俵屋」の「柏餅」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「天音」の「はね付きたい菓子」& 「いせ桜」の「豆大福」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「パティスリー・サロン・ドゥ・テ・ゴセキ」の「タルトレット・ア・ロランジェ」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「囍茶東京」の「台湾豆花」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「Esprit de Paris」の「究極のモンブラン」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「珈琲 散歩」の「エクアドル・オーガニック&レーズンバターサンド」
- 【閉店】<吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「近江屋」の「サバラン」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「Mojo Cafe」の「ブルーベリーケーキ」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「レピキュリアン」の「Chiao」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「プレスキルショコラトリー」の「ボンボンショコラ」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「レモンドロップ」の「ブルーベリータルト」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「Bo-peep」の「フリアン いちじく」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「御菓子処 俵屋」の「お彼岸おはぎ」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「いせ桜」の「柏餅」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「レモンドロップ本店」の名物「レモンパイ」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「吉祥寺 多奈加亭」の「多奈加亭ロール」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「御菓子処 俵屋」の「寒菊&謹賀新年」
3件のコメント 追加