そばを食べた。
近くの「上杉」ではなく、初めて行く「吉祥寺 砂場」。サンロード沿いのファミリープラザの地下にある。この地下飲食街には老舗が多いが、雰囲気はレトロというよりちょっと陰気であまり好きではない。
それでも緑色の暖簾は、わずかながら粋な感じがする。

シンプルに「かけ」を注文する。650円。
若い頃はあたたかいそばなど頼まなかったのに、近頃、特に冬はあたたかいそばを注文することが増えた。しかも、何の具ものらない「かけ」を頼むのだ。

「かけ」というのは、シンプルなだけにごまかしがきかない。この店の「かけ」はあまり良い表情ではなかった。「かけ」は見た目が重要。私好みではない。
後でネットで調べると、この店には前菜の盛り合わせというメニューがあるらしい。それには、ちょっと惹かれる。また来ることがあれば食べてみよう。
ただ、吉祥寺のそば屋としては「上杉」や「ほさか」の方が好きだ。
食べログ評価3.52、私の評価3.20。
<関連リンク>
吉祥寺のそば&うどん
1件のコメント 追加