今年最初の吉祥寺ランチ。元日に比べて少し風が肌寒い街をぶらぶらしながら営業している店を探すことに・・・。

選んだのは以前から気になっていた「キッチン ククゥ」。
オムライスの有名なお店だ。

2階への階段にはクマとウサギとカエルがお出迎え。

店内はキッチンを取り囲むようにカウンター席が9つのみ。
カウンターの上には大量のカエルのフィギュアが・・・

卓上にもカエル・・・

壁にもカエル・・・

手洗い場にもカエル・・・

こちらはカッパ??

そして目の前のカウンターには、オムライスを食べるカエルとクマが。

こんなカエルだらけの店内で黙々と調理しているご主人に話しかけてみた。
「中道通りにカエルグッズ専門で扱うお店がありますが、ここと関係あるんですか?」
「いやいや、あちらはもう20年近く、うちはまだ8年ですから」と素敵な笑顔で答えてくれた。とても優しそうなご主人だ。

ランチメニューは4種類。

妻は迷わず「季節のカレーランチ」(1100円)を注文。
今は「冬カレー」、コトコト煮込んだ大根とロールキャベツのカレーライスだ。

大根のカレーというのは珍しい。
妻は絶賛。吉祥寺の人気店「まめ蔵」にも負けない味だという。

小さなサラダがついてくる。このドレッシング、ちょっとしょっぱく、残念ながらイマイチだった。

そして私の2018年吉祥寺初ランチは豪華に「シチューランチ」1450円。
オムライスと散々迷った末に決めた。

本日のシチューはビーフシチューだった。
少し酸味が強い味付け。赤ワインが多めに入っているのだろうか。肉もトロトロで、とても美味しい。まだ全体がグツグツと煮えている。

器が小さいので、最初ちょっと量が足りないかと思ったが、結構ボリュームがあった。

パンかライスが選べたが、ここは迷わずパンで正解だろう。
シチューが食べたくなったら、このお店ありだと思う。
食べログ評価3.14、私の評価は3.70。
1件のコメント 追加