(注意)この店はすでに閉店しました。
クリスマスの三連休最終日の25日、ランチは前から行ってみたかった「il cafe」へ。
東急の北側の路地を入ってすぐの雑居ビルの3階。入口にはメニューの看板。

エレベーターはない。階段で上がり口に年季の入ったプレートが出ている。

階段の途中にもささやかな案内板が置かれている。

そして3階に上がると公団住宅のような無愛想な鉄の扉。しかも常に閉まっている。

驚かずにドアを開けてみる。これまで2度トライしたが2度とも満席だった。クリスマスの正午すぎ、「きょうも一杯だろうな」と思ってドアを開けると、空席があった。

吉祥寺のカフェによくある簡素な内装。家具も寄せ集めといったカジュアルな雰囲気だ。ポツポツと電灯が灯るが、外光の方が圧倒的に強く、逆にカジュアルなインテリアに雰囲気をもたらしている。

ランチセットは4種類。そのうち2種類がクリスマスのスペシャルメニューだ。チキンフライにもひかれつつ、もうひとつのクリスマス限定メニューである「牛スネ肉のラグーパスタ」(1150円)を頼む。

細いパスタ、上にスライスしたチーズがかかっている。味は、可もなく不可もなく。
妻は、クリスマス限定に惑わされることなく定番らしき「大根と豚の角煮丼」(1100円)を注文。私も本当はそれが一番食べたかったのに、クリスマス限定に惑わされてしまった。

明らかにこちらの方が美味そうだ。少しおすそ分けしてもらう。やはりこちらの方が美味い。
これらは単品でも頼めるが、ランチセットにすると小さなスープと飲み物がついてお得だ。

シンプルなカップに入ったコーヒーも美味しかった。教訓は限定メニューに踊らされないことだ。
食べログ評価3.25、私の評価3.40。