<吉祥寺残日録>60男の調理修行🔪 学生時代に失敗したポテトコロッケに挑戦する #230615

今年の梅雨は最近では珍しいほど雨がよく降る。 梅雨だから当たり前なのだが、先週岡山に帰省してから一度も庭に水やりをしていない。 作物を育ててそれで生計を維持している農家からすれば、梅雨というのは本当にありがたいものなのだ…

<吉祥寺残日録>60男の調理修行🔪 今日はタイ料理の日!昼は「カオトム」、夜は「ガイヤーン」&「カオパット」 #221228

図書館で借りてきた「男子厨房 居酒屋料理」という本を眺めていたら、突然タイの焼き鳥「ガイヤーン」を作ることを思い立った。 この本に「ガイヤーン」が載っていたわけではなく、「タンドリーチキン」や「パクチーチキン」などの料理…

<吉祥寺残日録>60男の調理修行🔪 図書館で借りた『パスタ大全』を見ながら「スパゲッティ・カレッティエッリ」を作る #221007

今日も寒い。 昨日は最高気温が15度、今日はさらに寒くなるという。 もしも最高気温が13度台であれば、実に88年ぶりのことだそうだ。 今週に入りぐずついた天気が続いているので、久しぶりに料理でもしてみようかと思い立った。…

<吉祥寺残日録>60男の調理修行🔪 『男子厨房 居酒屋料理』より「蒸し鶏のゆずこしょうあえ」&「スパイシーナッツ」 #220426

図書館を利用するようになってもう何年にもなるが、いつも覗くコーナーは決まっている。 旅行関係のコーナーにはよく足を運ぶのに、その隣に料理本のコーナーがあるのをまったく知らなかった。 先日偶然それに気づき、つらつら眺めるう…