今日からゴールデンウィーク。 東京でのんびり過ごす今年のゴールデンウィークは、気になりながら未だ行けずにいたお店を少しずつ回ってみようと思っている。 昨日一人で訪ねた「挽肉と米」で刺激を受け、妻と以前から行きたいと話して…
検索結果: @和食
<吉祥寺グルメ>「吉祥じ 和こん」の「おまかせコース 全7品」 @和食
65歳の誕生日祝いに以前から気になっていた和食のお店に行った。 吉祥寺に引っ越した頃に何度か伺った御殿山のお気に入りの寿司屋「ほしの」が閉店し、その後にできたお店である。 ちょうど2020年の今頃、まさに日本が新型コロナ…
<吉祥寺グルメ>武蔵境「蕎麦処 ささい」の「天丼セット」 @そば&うどん@和食
多磨霊園に行った帰り、妻が武蔵境のイトーヨーカ堂でコーヒーを買いたいというので、ついでに蕎麦でも食べて帰ろうという話になった。 長年、武蔵境近くに住んでいたにも関わらず、蕎麦を食べたくなると深大寺周辺に行くことが多く、武…
<吉祥寺グルメ>「TSUMUGU」の「十割蕎麦のつむぐ御膳 秋のきのこ蕎麦+宇和島でいちばん美味しいじゃこ天」 @そば@和食
銀行に行ったついでに妻とランチを食べて帰ることにする。 妻はそばがいいというので、以前から気になっていた新しいお店に行ってみることに。 サンロード商店街を真っ直ぐ進むと、五日市街道にぶつかる。 目指すお店は横断歩道を渡っ…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2022 「そば処 更科」の「かつ丼(並)」 @和食@そば&うどん
武蔵野市発行の「くらし地域応援券」という割引クーポンを使ってのテイクアウトランチ。 今日選んだのは、吉祥寺北町にある老舗のお蕎麦屋さん「更科」。 クーポンが使える店の一覧で見つけた一度も行ったことのないお店である。 武蔵…
<吉祥寺グルメ>「ノ貫」の「焼胡麻豆腐」&「焼枝豆」 @和食@居酒屋
今日は妻の誕生日。 三男夫婦が久しぶりに遊びにきたので、一緒に夕食を食べに行くことにした。 選んだお店は、吉祥寺を代表するケーキ屋「レモンドロップ」の2階にある和食の「ノ貫(へちかん)」。 「ノ貫」とは、安土桃山時代に活…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021 「うなぎ志乃ざき」の「上蒲焼き」 @うなぎ@和食
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 「うなぎが食べたい」と妻が言うので、サイクリングの帰りに私が買って帰ることになった。 最近はいろいろな飲食店が安価にうなぎを出すようになったが、私が…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021 「吉祥寺 三うら」の「伊万里牛ステーキ重」 @和食@焼肉&肉料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日は三男夫妻が来るというので、酒類禁止の影響を受ける店の中からいつもよりちょっと高級なお店を選んだ。 「吉祥寺 三うら」。 2016年にオープンし…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021 「福郎」の「福郎丼」 @和食@魚料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 ゴールデンウィークで街の中心部は人が多いため、末広通りの方に行ってみた。 選んだのは、通り沿いの扉を全開したお店「福郎」。 和食と日本酒のお店だ。 …
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「もんくすふーず」の「おかず3種類セット」 @食堂@和食
新型コロナウィルスで苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日は妻も一緒に食べるというので、この店を選んだ。 自然食の定食を食べられる「もんくすふーず」。 1983年創業のオーガニック食堂で、こだわりの外観…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021 「味乃宮川」の「うなぎ弁当」 @うなぎ@和食
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 去年に引き続き、2021年もコロナが終息するまで続けたいと思う。 お正月早々、2021年の一発目として選んだのは「味乃宮川 吉祥寺店」。 サンロード…
<吉祥寺グルメ>「うな鐵」のテイクアウト「うなぎ弁当 梅」 @うなぎ@和食
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 ダイエットのため、このところテイクアウトを控えていたが、今日は目標をクリアしたので自分へのご褒美としてうなぎにする。 選んだお店は、細い路地の奥にあ…
<吉祥寺グルメ>三鷹「うなぎ 八つ浜」のテイクアウト「うなぎ蒲焼」 @うなぎ@和食
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 眼科の帰り道によったのは・・・ 吉祥寺駅と三鷹駅の間にある老舗鰻店「うなぎ 八つ浜」。 最寄駅は三鷹駅で、我が家の御用達というわけではないが、昔から…
<吉祥寺グルメ>「鳥良 吉祥寺4号店」のテイクアウト「手羽先唐揚」 @居酒屋@和食@井の頭公園
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだお店は、井の頭公園の入り口の大階段脇にある「手羽先唐揚 鳥良」。 一見敷居が高そうに見える門構えだが、実は吉祥寺発祥の居酒屋チェーン「鳥良…
<吉祥寺グルメ>「天きち」のテイクアウト「天丼弁当」 @和食
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、昨日で閉店した吉祥寺の名店「葡萄屋」の角を曲がった西一条通りにある天麩羅専門店「天きち」。 白い暖簾がかけられた吉祥寺にしては落ち着…
<吉祥寺グルメ>「もんくすふーず」のテイクアウト「おにぎり弁当・おかず付き」 @食堂@和食
新型コロナウィルスで苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、ヘルシーさが売りのオーガニック食堂「もんくすふーず」。 1983年からこの場所にある小さなお店だ。 目立たないがショーウィンドーには…
<吉祥寺グルメ>「階段ノ上ノ食堂」のテイクアウト「白子筍のごはん」&「茎わさびの醤油漬け」 @和食
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、吉祥寺駅南口を降りてすぐにある定食屋さん「階段ノ上ノ食堂」。 連日テイクアウトのランチを食べていて、体重が増えてきたので、今日は軽め…
<吉祥寺グルメ>「まぐろのなかだ屋」のテイクアウト「づけ丼」 @魚料理@和食
新型コロナウィルスで苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 私が今日選んだのは、ハモニカ横丁にある海鮮丼のお店「まぐろのなかだ屋」。 新鮮な魚が手頃な価格でいただける人気店だ。 店の入り口には、達筆な文字で「…
<吉祥寺グルメ>「天丼 金子屋」のテイクアウト「ランチ限定弁当」 @和食
新型コロナに苦しむ飲食店を応援する吉祥寺ランチ。 私が焼肉を選んだのに対し、妻が選んだのは天ぷらだった。 日本橋の人気天丼店「金子屋」の吉祥寺店。 1階の天ぷらめしは今日は休みで、2階の天丼だけ営業していた。 店の前には…
<吉祥寺グルメ>「金井米穀店」の「おかか煎りヌカ梅酢和え」 @和食
長時間自宅にこもっているせいか、このところどうも脳の調子が良くない。 特段何をしているというわけでもないのに、ブログを書く気力も湧いてこないのだ。 そんなことで、この三連休の昼食について書こうと思いながら先延ばしになって…
<吉祥寺グルメ>「ひょうたんなべ」の「名物 ねぎワンタン」 @居酒屋@和食
妻の誕生日、今年は気楽におでんの店を選んだ。 「おでんと銘酒 ひょうたんなべ」。 以前、妻が帰省している時に一人で来たことがある。 先日、行きつけのカイロプラクティックの院長さんが、この店で忘年会をやったという話を聞いた…
<吉祥寺グルメ>「うなぎ 志乃ざき」の「うな重」 @うなぎ@和食
久々に、三男がうちにやって来た。 うなぎが食べたいというので、妻はいそいそとお店の予約をしたようだ。 そんな日に限って、私は歯医者の予約が入っている。数日前に奥歯が欠けて、応急処置をしてもらうためだ。 午前11時、今年か…
<吉祥寺グルメ>三鷹「うなぎ 八つ浜」の「うな重 菊」 @うなぎ@和食
先日、両国国技館に大相撲を見に行った帰り、うなぎが食べたかったのに食べ損なったため、今日のランチは・・・うなぎ! 三鷹駅北口にある「うなぎ 八つ浜 」へ。 「吉祥寺グルメ」に入れていいかどうか迷ったが、三鷹駅から吉祥寺側…
<吉祥寺グルメ>「ひょうたんなべ」の「おでん盛り合わせ 松」 @居酒屋@和食
「妻の不在」ウィーク第3弾。今日は気温が急に下がったので、おでん。 吉祥寺駅南口降りてすぐの雑居ビルにあるおでんと銘酒の店「ひょうたんなべ」だ。 このビル、本当に古そうで地震があったら確実に倒壊すると予想される外観を持つ…
<吉祥寺グルメ>「階段ノ上ノ食堂」の「A定食」 @和食
以前から気になっていた店だった。なぜなら吉祥寺駅南口からすぐ、その店の前を何度も通り過ぎたからだ。 南口からマルイに向かうメインの通りから一本ずれた路地。「パープル通り」という名前だということを今日はじめて知った。 しか…
<吉祥寺グルメ>「旬の味 魚吟」の「ランチちらし」&「赤魚焼定食」 @寿司@和食@魚料理
妻はこのところ我流の頭痛対策として食事制限をしている。 その中核をなすのが小麦を極力口にしない事だ。つまりパンもピザもパスタもラーメンもうどんも揚げ物も天ぷらも控えている。 という事で、今日のランチは和食となった。 引っ…
<吉祥寺グルメ>「菘 すずな」の「すずな御膳」 @和食
穏やかな三連休中日。ランチに出かけることにした。 妻の頭痛はしばらくおさまっていたのだが、ここにきてまた痛みが出そうな兆候があるらしい。「小麦はしばらくやめておこうと思う」と決意したようだ。頭痛と小麦の因果関係はさだかで…