吉祥寺に戻った翌日、妻はちょうど昼時に医者の予約があるというので、久しぶりの吉祥寺ランチに出かけた。 選んだのはプチロードにある老舗のジャズバー「JOHN HENRY’S STUDY」。 以前から一度行こうと…
検索結果: @バー
<吉祥寺グルメ>「カフェモスクワ」の「佐助豚のカツサンド」 @バー@カフェ
図書館で借りてきたハモニカ横丁に関する本を読んでいたら、まだ行っていない店がたくさんあることに思い至った。 吉祥寺の駅前で独特の存在感を示すこの「ハモニカ横丁」を少しじっくり眺めて見たくなって、まだ行ったことのないテラス…
<吉祥寺グルメ>「ブルームーン」の「ふわふわ卵のチーズオムライス」 @各国料理@バー
図書館に行ったついでに、ランチを食べて帰ることにした。 吉祥寺図書館があるヨドバシカメラ裏は吉祥寺の中ではちょっと寂しいエリアだが、ランチタイムには行列ができるお店も多い。 そんな行列を横目に私は選んだのは「ブルームーン…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2022 「ファンキー」の「ゴルゴンゾーラのピザ」 @ピザ@イタリアン@バー
武蔵野市の「くらし地域応援券」を利用してのテイクアウトランチ。 この日選んだのは、1960年創業の吉祥寺の有名店「ファンキー」。 吉祥寺らしい個性的なお店をたくさん生み出した故・野口伊織さんがプロデュースしたお店、昔はジ…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「戎ビアホール吉祥寺」の「イベリコベジョーダのバターチャーハン」 @バー@食堂
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 お酒を提供するお店には厳しい緊急事態宣言下の日曜日、今日は以前から気になっていたビアホールを選んだ。 吉祥寺駅の北口からロータリーを渡ってすぐ、吉祥…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「YONA YONA BEER WORKS」の「ローストチキン」 @バー
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日から緊急事態宣言が延長され、酒類の提供が延長されたのに伴い、引き続きお酒をメインとする飲食店を中心にテイクアウトをすることとする。 今日選んだの…
<吉祥寺グルメ>「ポヨ」のテイクアウト「ヘルシー ポヨランチボ★クス」 @焼肉&肉料理@バー
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだお店は、吉祥寺駅北口を降りるとすぐ目の前に現れるローストチキンの看板でおなじみの「ポヨ」。 「ハモニカ横丁 仲見世通り」の入り口に陣取る有…
<吉祥寺グルメ>「Wine&Tapas Chill チル」のテイクアウト「Tapas3種盛合せ」 @各国料理@バー
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 快晴の今日選んだお店は、イタリア料理も楽しめるバル「Wine&Tapas Chill チル」。 大正通り沿い、中華そばの「春木屋」向かいのビルの中2…
<吉祥寺グルメ>「Bar de 木や“」のテイクアウト「タラのサルサベルデ」 @各国料理@バー
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトディナー。 今日は、昼間に用事があって外出したため、晩ご飯のメインとなる料理を買い求めることに・・・ 選んだお店は、御殿山にある渋いスペインバル「Bar de…
<吉祥寺グルメ>「ビアンカーラ」のテイクアウト「ちょっとした3点盛」 @バー@フレンチ
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 記念すべき50店目である。 今日は井の頭線の次の駅「井の頭公園駅」までやってきた。 一度行ってみたいと思っていた駅前のワインバー「ビアンカーラ」がテ…
<吉祥寺グルメ>「LIVE HOUSE 曼荼羅」のテイクアウト「曼荼羅カレー」 @カレー@バー
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日はこの店に行くと決めていた。 「LIVE HOUSE 曼荼羅」。 1971年創業、来年には50周年を迎える吉祥寺を代表するライブハウスだ。 東京…
<吉祥寺グルメ>「プラットスタンド 酛」のテイクアウト「おばんざい よりどり3品」 @居酒屋@バー
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 緊急事態宣言が一部解除された最初の日曜日。 いつものようにテイクアウトランチを買いに街に出ると、ダイヤ街はすごい人出だった。 東京都はまだ緊急事態宣…
<吉祥寺グルメ>「吉祥寺サムタイム」の「トマトとアンチョビのピザ」&「クラフトビール」 @バー
三連休3日目。 この日も妻とランチに出かける。 PARCOの目立つところにずっとあった喫茶店「近江屋」が今月閉店するというので、最後に行ってみようかと思ったが、同じことを考える人が多いと見えて、サンドイッチがもう終わって…
<吉祥寺グルメ>「MUKU ムク」の「ハンバーグランチ」 @食堂@バー
先月行った店のことを書くのを忘れていた。 店の名前は、「MUKU ムク」。 吉祥寺南口の人通りの少ない路地裏にひっそりとたたずむ喫茶店というか、ダイニングバーというか、そんなお店だ。 閉まっていることが多い印象なのだが、…
<吉祥寺グルメ>「モア」の「とろ〜りクリームチーズのドライカレー」 @カレー@カフェ@バー
天皇即位を祝うパレード「祝賀音列の儀」が行われる日、全国的にとてもいい天気になった。 どのくらいの人混みになるのか、個人的には見物に行ってみようかとも思ったのだが、妻は朝から体調が冴えないようで、私も無理して混雑に身を置…
<吉祥寺グルメ>「Cafe & Bar MOVEMENT」の「SEKICHAN CURRY」 @カレー@バー
我が家から駅に向かう途中に、昨年末、突如「カレー &酒」と書かれた黄色い手作りの看板が登場した。 道路の反対側からも目に付くこの看板。 大学祭の模擬店のような適当な作りだが、逆にそれが興味を引いた。 怖いもの見たさで、一…
<吉祥寺グルメ>「ソラ ZENON」の「オリジナルシシリアンライス」と「子ネコのティーラテ」@カフェ@バー
(注意)この店はすでに閉店しました。 吉祥寺駅を降りて井の頭公園へ向かう途中に「吉祥寺じぞうビル」という一風変わったビルがある。 一階に台湾スイーツやかき氷屋さんなどが入り、2階から豚と羊がのぞいている。 人通りの多い七…
<吉祥寺グルメ>「Funny」の「カレーラーメン」 @ラーメン@バー
那須から戻り、吉祥寺でランチ。妻のリクエストでカレーの店を探す。 ネットで調べて、美味しいカレーが食べられるバーがあるというので行ってみることにした。 Bar & Kitchen 「Fun…
<吉祥寺グルメ>「クアトロラボ」の「しおサイダー」 @バー@カフェ
(注意)この店はすでに閉店しました。 ランチの後のカフェを探して年始の街を彷徨う。 個人経営のカフェはまだ開いている店が少ない。いくつかの店が閉まっているのを確認して、最終的にたどり着いたのがこちら。 ミュージックカフェ…
<吉祥寺グルメ>「曼荼羅」の「ソーセージとザワークラウト」 @バー
「妻の不在」ウィークの第2弾。今夜はライブハウスに行ってみた。 「LIVE HOUSE 曼荼羅」。吉祥寺で40年以上の歴史を持つ老舗のライブハウスだ。 吉祥寺に引っ越して以来、一度行きたいと思っていた。一人で夕食を食べる…
<吉祥寺グルメ>「ファンキー」の「牛リブステーキ丼」 @バー
今日は風もなくとても春めいた一日。図書館に行った帰り、妻がぶらぶらしたいというので付き合った。歩いていると暑くなり、フリースを脱ぎ、さらにはウィンドブレーカーも脱いで、厚手のアンダーウェア1枚でも寒くない。 吉祥寺八幡宮…
<吉祥寺グルメ>「バランサ Balanca」の「ホットコーヒー」 @バー@カフェ
暖かな日曜の午後、ブログの準備作業を中断して、吉祥寺のカフェ巡りに出かける。 どこの店に行くか決めずに街をぶらぶらする。3軒のカフェを回るが、いずれも満席だった。日曜の午後は吉祥寺は人であふれる。 最終的に入ったのは、吉…