午前中妻が病院に行くためランチはテイクアウトにしたいと言い出した。 御殿山にテイクアウト専門のお店がオープンしたので、そこに行ってみようと提案する。 お店の名前は「デリカ&ワイン クアリタ」。 今月1日にオープンしたばか…
検索結果: @イタリアン
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2022 三鷹「オステリア フルボ」の「自家製ラザニア」 @パスタ@イタリアン
武蔵野市発行の「くらし地域応援券」という割引クーポンを使ってのテイクアウトランチ。 市役所の帰り、最後のクーポンを使ったお店はイタリア郷土料理のお店「オステリア フルボ」。 三鷹駅北口近くの路地裏にひっそりとその店はあっ…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2022 「SHUTTERS 吉祥寺」の「スペアリブの切り落とし丼」 @焼肉&肉料理@イタリアン
武蔵野市発行の「くらし地域応援券」という割引クーポンを使ってのテイクアウトランチ。 今日選んだのは中道通りにある「SHUTTERS 吉祥寺店」。 店の前は度々通っていて気にはなっていたが一度も入ったことのないお店で、ジャ…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2022 「ファンキー」の「ゴルゴンゾーラのピザ」 @ピザ@イタリアン@バー
武蔵野市の「くらし地域応援券」を利用してのテイクアウトランチ。 この日選んだのは、1960年創業の吉祥寺の有名店「ファンキー」。 吉祥寺らしい個性的なお店をたくさん生み出した故・野口伊織さんがプロデュースしたお店、昔はジ…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021 「イルキャンティ吉祥寺」の「本日の500円パスタ」 @パスタ@イタリアン
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、末広通りに昔からあるイタリア料理の「イルキャンティ 吉祥寺店」。 1972年に渋谷区笹塚でスタートした老舗イタリアンチェーンで、吉祥…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021 「オステリア バール ザ パッション」の「前菜付き!本日のパスタセット」 @パスタ@イタリアン
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日も「武蔵野市くらし地域応援券」が利用できるお店のリストから、一度もお邪魔したことのないお店を選んだ。 『Osteria Bar the pass…
<吉祥寺グルメ>「ラ・ベファーナ」のテイクアウト「海老クリームスパゲッティー」 @パスタ@イタリアン
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、ドンキ裏にあるイタリアレストラン「ラ・ベファーナ 吉祥寺店」。 気楽に使えるカジュアルなお店だ。 窓の上にかかったオーニングには可愛…
<吉祥寺グルメ>「プリミ・バチ」のテイクアウト「特製プリミバチボックス」 @イタリアン@各国料理@井の頭公園
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日は大阪から上京した次男が家に来るというので、ちょっと豪華版にしてみた。 今日選んだのは、井の頭公園に面した人気のイタリアンレストラン「プリミ・バ…
<吉祥寺グルメ>「マザーズ」のテイクアウト「ポモドーロ フレスカ」 @パスタ@イタリアン
新型コロナに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今回でこのシリーズもちょうど100軒目となる。 ここ数日間更新できなかった理由の一つは、このところの猛暑。 暑くて食欲が落ちたことに加えて猛暑の中、外出する…
<吉祥寺グルメ>「オステリア・ネロリ」のテイクアウト「ウスマヨネーズ」&「北海タコと新生姜のセビーチェ」 @イタリアン@各国料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、ドンキ裏にあるおしゃれなイタリアン「オステリア・ネロリ」。 店の前面をフルオープンにして営業していて、日曜日のお昼、若い人たちで賑わ…
<吉祥寺グルメ>「キャンティセテ」のテイクアウト「本日の500円パスタ」 @パスタ@イタリアン
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 帰省中しばし中断していたが、今日から早速再開する。 今日選んだのは、井の頭通りから一本入った路地裏にある「キャンティセテ」。 1995年創業のカジュ…
<吉祥寺グルメ>「ラ・クレアトゥーラ」のテイクアウト「マルゲリータとクワトロフォルマッジのハーフ&ハーフ」 @ピザ@イタリアン
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、サンロード沿いファミリープラザの3階にあるイタリア料理店「ラ・クレアトゥーラ」。 もうかれこれ20周年を迎えようという老舗イタリア料…
<吉祥寺グルメ>「ヴィッラ・マニョーリア」のテイクアウト「イタリアン・デリボックス」 @イタリアン
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、吉祥寺南口にある人気のパン屋「EPEE」の2階にあるイタリアレストラン「ヴィッラ・マニョーリア」。 たまたま店の前を通りかかった時に…
<吉祥寺グルメ>「カフェ・リゴレット」のテイクアウト「小海老のジェノバ風バジリコソース」 @パスタ@イタリアン
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 テイクアウト企画を始めた頃は、街に人が歩いておらず、どのお店も大変そうだったのだが・・・ 6月に入って一気に人出が増えた感じで、日曜の今日は、コロナ…
<吉祥寺グルメ>「トラットリア・チッチョ」のテイクアウト「牛ハラミボックス」 @イタリアン@各国料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 吉祥寺イタリアンの名店「トラットリア・チッチョ」。 昨日まで臨時休業で、今日からお店を再開するというので、早速行ってみた。 入り口も窓も、全部開け放…
<吉祥寺グルメ>「SOPRA」の「豚バラ肉と白菜のバジルクリームリガトーニ」 @パスタ@イタリアン@井の頭公園
今日から2月。 晴れ渡った青空の下、梅の花がもうほころび始めた。 日の当たる場所はとても暖かく、気持ちのいい休日だ。 井の頭池にはボートがたくさん出ている。 今日のランチはあらかじめ電話で予約を取って、公園内にあるイタリ…
<吉祥寺グルメ>「プリミ・バチ」の「ジャガイモのニョッキ」&「国産牛ほほ肉のマルサラ煮込み」 @イタリアン@各国料理@井の頭公園
昨日は冬至。 一日中曇っていて、時折雨が降り、寒い。 そんなクリスマス前の日曜日、三男とガールフレンドと一緒に遅めのランチを食べた。 お店は、井の頭公園近くのイタリアン「プリミ・バチ」。 プリミ・バチとは、イタリア語で「…
<吉祥寺グルメ>「ビオディナミ」の「釜揚げシラスのペペロンチーノ」 @パスタ@イタリアン
本当に今週は暇だ。 今はまっているTBSの金曜ドラマ「凪のお暇」のように、暇な時間を楽しむのは楽しい。 そんなわけで、午前中会社に出かけて、昼過ぎに吉祥寺に戻ってきた。 これも、還暦を過ぎたおじさんの特権だろうか? お目…
<吉祥寺グルメ>「BAR BOGA」の「辛いンドゥイヤのゴルゴンゾーラソースのペンネ」 @パスタ@イタリアン
「BOGA」という喫茶店が確か昔、吉祥寺の南口にあった記憶がある。 ヨドバシカメラの目の前にあるお店を見るたびに、妻と同じ会話を何度したことか・・・。 今日は、母の日。 妻も気になっていたそのお店に、ランチを食べに行って…
<吉祥寺グルメ>「オステリア ネロリ」の「雲丹でウニボナーラ」 @パスタ@イタリアン
吉祥寺の南口、ドンキホーテの裏路地に新しいお店ができた。昨年9月のことだ。 「OSETRIA NERORI オステリア・ネロリ」 どうやらイタリアンのようだ。 前は調理小物を扱うような商店だったが、リフォームによって随…
<吉祥寺グルメ>「F. c Agio」の「アルコールランチ」 @イタリアン
クリスマス・イブ。妻は朝から頭痛に悩まされている。 妻にとって2018年は、あちらこちらの痛みに悩み続ける1年だった。 私も還暦を過ぎ、休日に家でゴロゴロする日も増えたが、今朝はいい天気、井の頭公園西園まで朝のランニング…
<吉祥寺グルメ>「プリミ・バチ」の「アクアパッツァ」&「フォアグラと無花果のテリーヌ」 @イタリアン@ピザ@各国料理@井の頭公園
ちょっと後回しになってしまったが、先日妻の誕生日に訪れたレストランのお話を・・・。 選んだお店は井の頭公園近くのイタリアンレストラン「プリミ・バチ」。 20年前のオープン当時に行った記憶があるが、吉祥寺に引っ越してからは…
<吉祥寺グルメ>「トスカーナ」の「北海道産タラコとウニ」&「ポルチーニ入りいろいろ産直キノコのリゾット」 @パスタ@イタリアン
数日前からなぜか、たらこスパゲッティが食べたくなった。 吉祥寺でたらこスパゲッティを食べた記憶がないので、ネットで調べてみた。いくつか候補が見つかったが、我が家から一番近かったのが「TOSCANA 吉祥寺店」…
<吉祥寺グルメ>「ラ・ベファーナ」の「濃厚ウマイ!ウニクリームスパゲッティ」 @パスタ@イタリアン
「妻の不在」ウィーク5日目。今日はイタリアンだ。 吉祥寺に引っ越してから、頭痛に悩んでいる妻がイタリアンを敬遠したため、行っていないお店がたくさんある。 「ドンキホーテ」裏の路地になぜかイタリアンが軒を連ねる一角がある。…